2017.08/20 [Sun]
オフ会企画 明石編 ④ ~ 立ち呑み 和Bar ~
オフ会企画もいよいよ最終回

楽を出て、ときめき横丁へと戻る。
立ち呑み 和Ber

こちらのオープン時間だったのだ~
立ち呑みとありますがイスあります

立ち呑みあるある(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

ドリンクメニュー

定番メニュー
ふつうのサラダって何?(* ̄m ̄)プッ

おすすめのお品書き
ここに来ても 水なす あるんだ

アテは全般にりーずなぼ~
でもドリンクは少しお高いかな?
立ち呑み屋バランスです


店内

カウンターにはお惣菜が並ぶ。
ここで食べたいお品があったらしいまぁころさん。
お品書きになかったので聞いて見ると・・・
今は置いてません とのこと。
そのお品とは・・・
若鶏レバーレア焼き
ぬぉぉぉ~~~

レアキモとな!?
そ、それは食べたかった・・・

(↑キモラー)

お茶気と 神鷹 冷
明石市 江井ヶ嶋酒造
明石の地酒だったのね~(←無知)
知らなかった(笑)

きゅうりと穴子の酢の物
このあたりは穴子も有名ですよね~。
これがまたさっぱりしてて美味しい

などと話してると・・・・
まぁころさんの携帯に緊急通報が(笑)
急遽、姫路に戻ることとなり、
ここでお別れすることに(^^)
挨拶もそこそこに急いで戻る
まぁころさんを見送った

そのあと、ワタクシも大人しく(←ここ重要)
JRに乗り明石をあとにしました(^^)
5連敗を喫し、連発で珍味に振られても
楽しかった~~

河岸を変えつつ呑み歩くって
これを分かち合える人でないと
出来ない所業(笑)
まぁころ様
大変お世話になりました。
ずうずうしくも案内を頼んで
時間を頂きまして、有難うございました。
とても楽しい一日となりました(^^)
大酒呑みですが、またご一緒して下さいね♪

おみやも頂いちゃいました~

明石良いとこ、一度はおいで~♪
などとご機嫌さんだったのだけど・・・
蛸、食べるの忘れた

(↑大失態)
明石に来て、たこを食べずとは・・・
まるでたこの入ってないタコ焼きのような

なんたる失態・・・・
ま、次回の遠征の楽しみとしときまひょ(^^)
(↑負け惜しみ)
オフ会企画 明石編
これにて終了~~

お疲れさまでした~~

スポンサーサイト
- at 10:00
- [勝手に酒場放浪紀 明石編]
- TB(-) |
- CO(6)
- [Edit]
Comment
Re:
なんで忘れたのかなぁ(笑)
確かに鱧は美味しかった〜(^ ^)
くりみんさんへ
店はだいたいわkるけど・・・
明石で本当に飲まないので、参考になりました。
なんじゃろ~と・・・
Re: くりみんさんへ
ありがとうございま~す。
地元じゃなかなか^^;
でもね、呑べえさんは
絶対行く価値ありますよ(^_-)-☆
またお会いしたいです♪
でも、初心に帰るきっかけが多かったようにも感じます。
久々blogやってて嬉しい日でした。
本当に有難うございました。
また、ご一緒できる日を楽しみにしております!
私の背中に「羽」があるとすれば・・
綺麗な手入れを教えて頂いた。
そんな気がします。
和装女史。めちゃ綺麗でした♪
Re: またお会いしたいです♪
ついてなかったのかなぁ?
まぁ5軒振られりゃそうかも(笑)
まぁころさんには大変お世話になりました。
私もブログ書いてて久々に嬉しい出逢いでした。
お褒め頂き有難うございます(^^)
羽の手入れ・・・
私の羽は伸ばしっぱなしですわ(* ̄m ̄)プッ
絶対またご一緒しましょう!
明石での逢瀬を楽しみに♪
Comment_form