2017.06/29 [Thu]
お弟子ちゃんと往く放浪記 十三編 ⑤ ~ 得一 十三店 ~
サカエマチへ渡る。

ここには・・・・
得一 十三店

が、あるのよ(^^)
ここまで来て得一も・・・
とは思ったけど一応(笑)

やっぱり安い♪
そして、思ってたよりかなり奥に広い

(↑勝手に狭いと思うてた)

この日のお品書き
少し思うのは・・・
扇町と東天満とここは同じで
谷九と布施の方は独立系なのかな?
そうなるとハイハイの得一も
取材に行かねばね~(^^)

( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
チューハイと冷で


小えびのから揚げ
これが食べたかったのよ~~

ハマるとしつこいからな~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
でもこれはどこの得一でも人気のお品よ


うまき
また食べてるがな(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
蒲焼の甘辛いタレがまた旨い~~


本マグロ中トロユッケ
ちょ、ちょっとお弟子ちゃん

まぐろばっかり頼んでないか?
いや、美味しいけどなやぁ・・・( ̄ー ̄

ガーリックメンタイコスパ
ついに~~~
ついに~~~
頼んだ

得一で一番くさい食べもの(笑)
しかし、この日は思い切って頼んだ!
お二人様のなせる業

オーダーしたら店内に充満するニンニク臭。
これにかなりビビってて・・・

しかし翌日、ビビったほど
ニンニク臭は残ってなかった(たぶん)
杞憂ってやつか?(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

ホルモンミックス
痛恨のチョイスミス

〆にはキツイ

美味しいけど、ビールないとツライわ(笑)
初めてでも得一はやぱっり落ち着く。
ゲストも多いけど、この雰囲気が
緊張させないしね(^^)
この界隈でもハイコスパは間違いない

京橋にも出店してくれないかな~~

(↑熱望)
さて、長々と続いた十三放浪記
これにて終了~~

今回は西側を重点的に廻るツアーを組んだ

十三屋だけは行ってみたかったので
こちらは例外的にお邪魔した次第。
しかし十三、やはり面白い

取材魂に火がついたのでしばらくは
お弟子ちゃんとこの界隈を荒らすことに決定

今後の展開に
乞うご期待
(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
さ、もういぬで(笑)
スポンサーサイト
- at 10:00
- [勝手に酒場放浪記 十三編]
- TB(-) |
- CO(6)
- [Edit]
NoTitle
十三にもあるのですね。
これは一度行ってみたいですよ。
どれもこれもお安くて、庶民の味方ですね。
ホルモン、旨そうですね。