fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

地元の老舗にて ~ 中華料理 大元 ~



前々からチャンスをうかがってて
2度ほど自爆したお店へ。



中華料理 大元




この味のある外観(笑)


地元では老舗の部類に入る街の中華屋さん♪

やっと入れたで(笑)

2度ほどチャレンジしてどちらも自爆 

がっつり定休日に突撃したいわくつき(* ̄m ̄)プッ




このオブジェはおそらく大将作





ここに巨大な餃子のオブジェが
吊ってあったこともあった(笑)

中華鍋を利用したオブジェもあったことも。





定食は営業時間中OK!


年季入ってますなぁ(^^)




  ↑

お品書き

  ↓





単品はそこそこのお値段。

ふつーの価格。


絶対定食がお得やわwww





店内


この赤いカウンターがいい。

そして、適度な雑多感もいい(失礼)




これも大将作なんかな?


ここは

大びん 450円

という良心的なお店
(↑ここ重要)


もちろん即、オーダー♪





この餃子の模型(?)

よ~出来てるなぁ(^^)




テーブルセット


ちなみに七味は空っぽだった(笑)
隣のと勝手に交換したわw




味噌タレ


これはおそらく自家製かと・・・



そして、オーダーをしばし考えて頼んだのは・・・





サービスセット 焼きそば 餃子付

800円

う~む。安い(^^)


って、入る前は餃子とビールしか
考えてなかったくせに、
せっかくやから精神が働く(* ̄m ̄)プッ


しかし、ご飯の量にビビるww

久方ぶりに入った中華屋でボー然とするワタクシ







中華屋さんの焼きそば好きねん

オイスタソースの焼きそば美味しい(//∇//)

一味をぶっかけたいところだが・・・

あいにく七味しかないし、
いつもなら持ってる一味も忘れたw


てか、中華屋さんで一味難民に
なるとは思わなかった(笑)




麺リフト

焼きそばしては細麺。
たぶん、ラーメンの麺と同じと思う^^;



でもこれはこれで美味しい麺なのだ~

個人的には太麺がいいのだけどね 


そして、満を持して登場するわ・・・




焼餃子



♪───O(≧∇≦)O────♪


あまりの喜びに撮影前に
一個食べてしまうという失態振り(笑)

餃子で一杯の夢、叶う(←大げさ)



断面図

タレに味噌もいれて頂いた。

結果=味噌はなくてもいい

(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

そのままでも美味しかったしw

ただ、好みの味とはちと路線が違うかな~

ワタクシの餃子のNO.1は

大阪王

そしてなぜか姫路の

英洋軒

が続く。


まぁ、餃子を食べ歩いてないから
情報が貧相ですわ(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


でもこの2軒の餃子はそのままが一番美味しい






見よ!!


この立派な龍を



日本むかし話もびっくりやで(* ̄m ̄)プッ
(↑知る人ぞ知る)


この遊び心(?)がええわぁ


これ見るだけだけでも楽しいわ。
お子ちゃま大喜びちゃうかな?



でもゲストは絶対男性やろうけどwww


念願叶って楽しかった♪

焼きそばは半分以上お持ち帰りになったけどね^^;


白ごはんアテにビール呑んだの久し振り。
ワタクシ、白ごはんでビール呑めますねん♪

さすがにこの量ではお腹がいっぱいになって
苦しかったのは内緒


次回は初志貫徹で
餃子とビールだけにしようとココロに誓った


大将、ごちそう様でした(^^)

またお邪魔しますね






スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

月1のお墓参りの道中車でお店の前を通過するので気になっておりました。見た感じ入りづらそうな感じでしたが今度行ってみます。
  • posted by cloudy 
  • URL 
  • 2017.05/24 17:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

くりみんさんへ 

店の雰囲気、外観、これは、好きだな~❗

餃子なら、神戸の餃子も名店がたくさんありますよ~(≧▽≦)
  • posted by ひびき 
  • URL 
  • 2017.05/24 23:50分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

cloudyさん

あの外観、目立ちますもんね~。
入るとふつーの中華屋さんでした♪

是非、行ってみてください(^_-)-☆
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2017.05/25 09:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: くりみんさんへ 

ひびきさん

手作り感がええでしょ?(*′艸`)

神戸で餃子食べたいんですが
つい、呑み歩いちゃって
いつも買いそびれるんですよ(笑)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2017.05/25 09:44分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

この間コメントしたものです!

レポお待ちしてました~!笑

このような感じなんですねー!
内装もすごい笑

味噌餃子が売りで味噌なしのほうがよかったんですね笑

でも大瓶と餃子は最高のコラボ!

わたしも近々いってみよーっと笑

ありがとうございました!
これからもたのしみにしてます!
  • posted by kana 
  • URL 
  • 2017.05/27 14:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

kanaさん

はい、行ってまいりました(^^)
面白いでしょう?
内装の手作り感は他所では楽しめません。

味噌が結構濃かったんでない方が・・・(笑)

パラレルワールドな中華屋さん。
是非、行ってみてください(^_-)-☆

大びんと餃子はテッパンです♪
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2017.05/27 15:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ