fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

天神橋筋商店街放浪記 ② ~ 明石八 ~



昨日は近所の中華屋さんで
焼き立ての餃子とビールを楽しもうとして向かったら・・・

休みやった

なんでや・・・

数年ぶりに行こうとしたのに・・・


なんて間の悪い

いつでも開いてる王将と違うて
個人経営で頑張ってはるお店でね。

大将が自ら造作するオブジェが面白い。


ある時は巨大な餃子のオブジェが
入口に吊ってあったり、
龍の看板(?)が貼っつけあったりと
派手な外観が楽しい(^^)

大びん  450円

というこの看板に
一番惹かれたのは内緒

近々リベンジしよっと
(↑めげてない)



さて、まだまだ天満を放浪する大酒呑み達(^^)

こまちゃんから移動~♪

国道沿いを歩いて向かうは・・・


明石八




千里中央の人気店の天満店


ここもコスパが高いお店(^^)





ドリンクメニュー


生ビールがやっすいわ~

それにエクストラコールドもある



本日のメニュー



相変わらず豊富なラインナップ♪


しかし、こうなると・・・・・

アテに迷う優柔不断な大酒呑み(* ̄m ̄)プッ





短冊も気になるけど・・・

たぶんお品書きに書いてある(笑)





かつおたたき

活スズキ刺



ちゃっかりお得なものを選んだ(* ̄m ̄)プッ

 
だって~どっちも 

180円(税別)

なのよ~~

そら、頼むやろ?(*′艸`)


それでもこのクオリティは素晴らしい









熱燗


刺身=酒

これ、公式


そう、刺身が出たら酒も出るね~~ん(* ̄∇ ̄)ノAHAHA





炙りサーモンイクラのせ


ここは一貫して造り系を頂いた


魚がいいから絶対造りがオススメ(*^ー゚)v ブイ♪

大盛あら煮を頼もうかと相談してたら
まさかの売り切れ

こんなときに・・・

ま~しかたない。


他のアテも考えたけど
一か所に落ち着けない放浪人は
河岸を変えることにする(=はしご)


ここはお気に入りなので
またお邪魔することでしょう~


放浪はつづく・・・・(* ̄m ̄)プッ






スポンサーサイト



Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2017.04/25 12:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: はじめまして。 


初コメント有難うございます(^^)

中華屋さん、みそタレ餃子と書いてあったら正解です(笑)
ローカルな話題すぎる(* ̄m ̄)プッ


このような呑み散らかしてるブログで
良ければいつでもお立ち寄りください。

今後とも宜しくお願い致します(^^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2017.04/25 14:05分 
  • [Edit]
  • [Res]

くりみんさんへ 

え、180円・・・・
これも頭に入ってこない金額設定だな。
そう考えれば、仕入れは幾らなんだ?
漁港で漁師から直接入手しているのか。
  • posted by ひびき 
  • URL 
  • 2017.04/25 14:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: くりみんさんへ 

ひびきさん

びっくりでしょう??
この価格でも綺麗な魚で・・・
名前からして明石から仕入れてるのかなぁ??
よく流行ってますよ(^_-)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2017.04/25 15:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

 

日曜日に行った赤羽のいこいの価格には、びっくりしましたが、この店座りやのに、素晴らしいCPですわ。
  • posted by キャプテンウルトラ 
  • URL 
  • 2017.04/25 15:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

キャプテンウルトラさん

赤羽いいね~♪
あのくらいの価格が適正に思う。

ここは座りでもこのコスパですからね~
やっぱ上方ですな(* ̄m ̄)プッ
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2017.04/25 16:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2017.04/25 18:07分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

Kさん

当りでしたか(^^)
近々、行ってみますね♪
地元では美味しいと言われてますしね~。

そちらのローカルエリアにも出没してますよ。
ただし、和装じゃないですが(笑)

いつか遭遇できるといいですね。
また覗きにいらしてください(^_-)-☆
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2017.04/27 09:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ