2017.03/27 [Mon]
一階にて。 ~ 徳田酒店 プロムナード店 ~
先週、ボンの卒業式へ行ってきた

大学ともなると誰も泣いておらず
しずしずと式は進行。
大勢の卒業生の中から
うちのボンを見つけられるはずもなく
早々に辞したがやはり参加して良かった(^^)
もうこれで振込用紙に怯えなくていい(笑)
(↑心臓に悪い金額)
中退もせずに最後まで頑張ってくれてよかった。
きびしいゼミで今年の卒業は
うちのボンだけという結果。
って、厳しすぎひん?
4回生全員留年て・・・

親御さんの心境を想う

でも。
祝わずにはおられない。
長かった・・・ここまで・・・。
卒業おめでとう

就職もがんばって~~

早くハハを左団扇で暮らさせておくれ(笑)
さて、この日は
そろそろ寄っとかなで京橋を西へと往く。
徳田厨房へと赴いたのだ(^^)
マスターに逢いに2階へ上がると・・・
(◎-◎;)!!
じぇんじぇん知らない顔ぶればかり

しかもスタッフもワタクシも一瞬固まった・・・・

スタッフはワタクシの出で立ちに。(←和装)
ワタクシはマスターの不在に固まる

思わず聞いたら・・・・
下にいてますよ~
と、教えてくれた^^;
そして失礼にも二階には入らず一階へと降りた

徳田酒店 プロムナード店

ワタクシ、ここは初めて

他の店舗も行くけど
こっちに来たら徳厨に行くのが常だったもんで^^;

赤星
入ったらマスターいてた

お顔みて安心(^^)
二階へ上がったんちゃう?
て聞かれたので事の次第を話してたら
上からスタッフ、降りてきたw
そしてお互いの存在を確認(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

ドリンクメニュー

常駐メニュー
これ見てて気が付いた

徳田盛り をここで食べれるんだと

ん?でも、これは肉じゃない??
刺身盛りか??

なぁんだ。
ちょっと早とちりしちゃったぜ

御肉の徳田盛りが食べたい~~



おばんざいメニュー
店舗によって違うのね~(^^)

カウンターにはおばんざいが並ぶ
大皿にいっぱいのおばんざい。
これ見てるだけでも呑めるわ(* ̄m ̄)プッ

どれも美味しそうだなぁ


ホタテの子
目の前にあったので(^^)
ホタテの横っちょについてるやつね。
これだけ集めて煮物にするって
そんな発想なかったな~^^;
美味しねんけど・・・
ちょいとじゃり感が

えびの背ワタみたいなんがあるのよ^^;
これはビールより酒のほうが合うね♪

ここの雰囲気いいなぁ。
みなが仲良くて人間関係が良さそう(^^)
もちろんマスターありきなんやけど、
柔らかな雰囲気が流れてる。
マスターはみんなに好かれる職人さん

忙しくなったらみなきびきびと
仕事しはるのやろね(^^)
お二階の厨房はしばらく
別のスタッフが入るそう。
そうなるとワタクシは
一階に入ってしまうかもな~

いや、スタッフさんが嫌いなわけではないのよ^^;
マスターのふぁんやねん(笑)
ここの浪速の出し巻き玉子が変わってて
いつか食べようと思いつつ幾年月・・・・
暫くはこっちにお邪魔しそうやし
今度頼んでみようかな~♪
しかし、あのポーションを
おひとり様で制覇できるのか・・・・
む~~~~
やっぱり不自由なおひとり様(* ̄m ̄)プッ
やっぱり調査員増強せなね(笑)
追記
本日、上本町ハイハイタウンB1階に
改め
酒場 ソラヤマ
がオープンします

七津屋 4ビル店の元・店長が
独立されて始められたお店(^^)
先週からプレオープンされてましたが
本日、めでたくオープン

お昼はカレーのお店で
夕方からは立呑み(?)の営業だそう。
詳細は後日報告しますが
ハイハイの繁盛店に名を連ねて欲しいと願います(^^)
とりあえず速報まで( ̄^ ̄)ゞ
スポンサーサイト
- at 10:00
- [勝手に酒場放浪記 京橋編]
- TB(-) |
- CO(6)
- [Edit]
Comment
ここのヘルメスソースで食べる串カツが
大好きです〜♪
次回訪問できるのは、いつのことやら…(^_^;)
NoTitle
息子さんの卒業祝いに赤星はふさわしいですね!
これから社会人、たいへんですが、
頑張って欲しいですね^^
Re: タイトルなし
有難うございます。
なんとか卒業できました(^^)
厨房は変遷を繰り返してますね。
堀さんが移動にならないように祈るばかり・・・
Re: タイトルなし
有難うございます。
ひとまず安心(^^)
ヘルメスソースで串カツなら
めっさ美味しいでしょうね~
買おうかな~~(笑)
Re: NoTitle
卒業よりこれからが本番ですから
頑張って欲しいもんです(^^)
赤星うまい~~~♪
Comment_form