fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

南森町の名店 ~ ミナミカワ ~


ばびゅーんと南森町へ。


ミナミカワ



南森町の名店


そんなもん大人しく帰るワケない(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

今年初だね~♪

何故にここかと言うと・・・




( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ


ご友人が呑んでらしたのだ(^^)

ならばと乗り込んだ次第


ご無沙汰でしたね~





お宝冷蔵庫


ここの冷蔵庫も好きやわ~

兄店や、蘭と並ぶほど充実♪




ホワイトボードメニュー


相変わらず安い♪


あ~ここでおでん食べてないよね??

たしか、土曜日はおでんない。


でも、魅力的なアテが多いから
ついつい他のを頼んでしまうねんな~






酒も安い(^^)


さすがは角打ち




ぶり造り


なぁんかサシにつられた


酒にシフトしてから
この手の刺身が好きになった(^^)


ず~と白身派だったけど、
酒には青物が合うと気づいた♪






拾八號  純米生原酒


兵庫県  山陽盃酒造


これは・・・・ワタクシのではない(と思う)






うなぎ蒲焼

やった~

きょうはあった♪


これをアテに熱燗呑みたかった


美味しい


うなぎは高級品になっちゃって・・・

昔はよくうなぎのペペロンチーノ
とか作ってたんやけどね~

おいそれと買えなくなってからは
ほとんど作ってない(T_T)








壁には酒の銘柄が貼ってある。

さすがはミナミカワ
酒が豊富やわぁ(^^)

そして、安い

3人であれこれ話して呑んで・・・・


たら、お江戸の方がそろそろ限界(笑)


ご友人にあとを託して解散することに(^^)


関西人がお江戸で暮らすと・・・
ホームシックになるらしい(笑)


そやろな~
ワタクシも絶対関西以外には住めないもん


だいびんをおおびんと呼ぶのも
ビールが激しく高いのもイヤ 

そして粕汁がないのもいや~~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

結局、ガチの大阪人

さ~お家へ帰ろう♪

皆さん、お疲れちゃんでした~


スポンサーサイト



Comment

 

久しぶりのミナミカワで堪能の予定だったが、かなり酔いが回り(x_x)
  • posted by 江戸小岩 
  • URL 
  • 2017.03/01 02:13分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

江戸小岩さん

ま~あのメンツで呑めばね~
酔わずにはいられないw
ペース配分難しい(笑)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2017.03/02 09:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ