fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

南森町放浪記④ ~ にこ ~



今週は仕事が忙しいな~(-_-)

あれこれと追加で
なんだか手一杯な感


忙しくてブログ書いてるヒマもない


まだ年賀状もほったらかしてるしな~
(↑思いっきり白紙)

大掃除もいつすんね~んヽ(´o`; オイオイ


ぼやいてんと仕事しろや(笑)




そして、この放浪癖は如何なものか・・・




粋なおつまみとお酒 にこ



ここのブクマも錆びつくほどやった(笑)




なので今回は入っといたwww


店内、まんちくりん(◎-◎;)!!

こんな辺鄙(失礼)な場所なのにね~

人気は不動ってことやね(^^)






オススメメニュー

カウンターの端っこにちょこんと座ったw

まわりはカップルやらグループばかり。


かなりなアウェー感(笑)

こんなお店やったかな~~



日本酒のお品書き




たくさんあると余計に迷うな^^;


つーか、字が小さいわww





お品書き


お料理はたくさんあるね(^^)


看板に偽りなしww





多すぎて撮るんがめんどくさい~~


判断力も低下してるし(笑)


って、ここは元は
立呑みやなかったっけ??


今は座りになってる。






写楽  純米吟醸


福島県 宮泉銘醸


呑み比べセットにしといた
(↑めんどくさかっただけ)


何が違うかと言うと・・・





東条地区 山田錦

吉川地区 山田錦


米の産地の違い。


いや~~味の違い???

分からんわww

(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


酒は旨いけどね(笑)





からし蓮根の串揚げ


蓮根好きや~~

味は憶えてないけどね(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


ここはお料理がたくさんあるから
数人で来る方がいいかな(^^)



おひとり様じゃ寂しかったで(* ̄m ̄)プッ


さて、取材も済んだし
そろそろ帰りましょ~












スポンサーサイト



Comment

 

一度行きましたわ。いつも賑わってますね。客も若い人が多く、まあいいお店ですが、私は素通りしてミナミカワへ。
  • posted by キャプテンウルトラ 
  • URL 
  • 2016.12/23 09:12分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

キャプテンウルトラさん

確かにええお店ですが・・・
若人向けですかね~
お料理もいろいろあったし。

でも・・・たぶん二度はない(笑)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2016.12/23 09:39分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんばんは~!
もしかしたら辛子レンコンって
まだたべたことないかもしれません。
なかなか機会がなかったです^^
  • posted by かっぱのしんちゃん 
  • URL 
  • 2016.12/23 14:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

くりみんさんへ 

山田錦は、兵庫県多可が発祥のお酒です。
なので、吉川、東条もある意味では、山田錦を名乗れるかな?

しかし、南森町検索しました、北区でしたね。
検索する明石市民は、やはり、大阪わからない~

それよりも、出没方面が読めない~
  • posted by ひびき 
  • URL 
  • 2016.12/23 15:10分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

かっぱのしんちゃんさん

本場のは鼻にがつーんと来ますw
なにせ蓮根の穴すべてに
辛子が射込まれてますからね(笑)
これは揚げてあるので辛くなかったです^^;
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2016.12/23 16:54分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: くりみんさんへ 

ひびきさん

そうなんですか。
ん~知らなかった^^;
でも酔っ払いには産地の違いは
分かりませんでした~(笑)

このエリアも面白いんですよ。

神出鬼没な和装はんなのです♪
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2016.12/23 16:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ