2016.12/11 [Sun]
中津放浪記 ③ ~ きった酒店 ~
お目当てのお店の前まで行ったら・・・・
ぜぇんぜぇん違う店になってた

でた・・・・
このパターンイヤやな

しばし思案・・・・( ̄ー ̄
ぽくぽくぽく・・・
(↑一休さん風)
ちーん

そうだ、あそこへ行こう

思い立ったはいいが
地味に遠いのだ・・・・

土地勘ないからちと遠回りで
やっとたどり着いたそこは・・・・・
きった酒店

と、遠かったで・・・

道中、暗いし


ここはずっと目をつけてたけど
立地的にキビシかったのだ。
今回、思い切ってやって来た


店内は結構広くて
立呑みにしてはオオバコ(^^)
7割くらい入ってたね~。
人気なんやね(^_-)-☆

カウンターにはお惣菜
奥のネタケースには刺身系が。
小鉢どれもボリューミ~♪
でも安いと思う。
お品書き見えないから
分からないけど250円くらいじゃないかな^^;
この日は
高野豆腐 菜っ葉の煮浸し
いわし生姜煮 等々
だいぶ少なくなってたみたいで・・・
コロッケやら、ポテサラは既にナシ


月桂冠
冷えたのをお願いしたらこれが美味しいと
勧められたのでこれ。
うむ。旨いではないか

親切そうな男性が注いでくれた。
息子さんかな?
親子で切り盛りしてはると思う(^^)
そして・・・

粗品まで頂いたww
初めてですか?
と聞かれたので
某ブロガーさんの後追いです
と答えておいた(^^)
(↑本当デス)
初めてのくせに粗品まで頂いてすいません(笑)

いわし生姜煮
アテ迷ってカウンターまで見に行ったw
他の煮物も美味しそうで
かなり迷ったけど生姜煮チョイス

二匹と三匹入りがあったので
少ない方に。
おひとり様にはちょうどいい♪

うまぁ~~~

少し甘目な優しいお味♪
これなら、他の煮物も美味しいはず(^^)
酒に合うわぁ(´∀`●)

おでん 大根 厚揚げ
厚揚げも大根もちゃんとカット
してくれてて食べやすい

親切や(^^)
いわしの煮つけが美味しかったから、
絶対おでんも美味しいと思って頼んだ。
少し甘めのおでんは。。。。
めっさ美味い~~~~~♪
ここの味付け好み

最初からここに来たらよかったわww

(某ブロガーさん風で撮影)
いや~~。
ここ、めっさ気に入った

若干遠いのが難点やけど(笑)
ここのあては量があるから
数人で来る方がいいんよね~^^;
今度はだれか強制連行して来よっと(* ̄m ̄)プッ
中津の名店はココに決定

スポンサーサイト
- at 09:00
- [勝手に酒場放浪記 中津駅編]
- TB(-) |
- CO(4)
- [Edit]
名店!認定!
遠い分、値打ちあり!
粗品まで…
えぇ人オーラありの店〜〜♪