2016.12/09 [Fri]
中津放浪記 ① ~ 大酒酒店 ~
試験も何とか終わった。
合否は即、出るタイプのやつ。
でも最近の試験は
パソコンなんで目が疲れる・・・・

とは言えこの試験は
20分
で終わらせたった(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
もっと早く終わってたけど
一応見直したりして

おかげさんで両方とも
ハイスコア
で合格

学生のときでもこんな点
取ったことないわ(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
ま~そんなできる子やったら
うらぶれた事務員なんかしてないわな(* ̄m ̄)プッ
さて、この日は、、、
中津駅
ここに降り立ったことなど
過去にあったろうか??
はっきり言って用事がない(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
しかし、この日は
その機会に恵まれたのだ

ヤボ用にちょいと手こずったが
終われば呑むことしか考えてない(^^)
大西酒店

地下鉄の駅から近い角打ち
ええ、もちろん下調べ済みでしてよ


オオバコの立呑み
入ったら8割の入り

人気有るんやね~~♪
オヤジ率 99% (笑)

壁にはずらりと酒の銘柄が貼られてる。
ああ、ここは禁煙なんや(^^)

こっちにも

揚物はここにストック

ワタクシが頼んだのは・・・

真澄 あらばしり
つーか、ゆっくり選んでられへん

入ったらいきなりオーダー飛ばす
勢いなんで忙しない

で、
目についたんがコレやった(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

冷蔵庫もある♪

造りや板わさ、ポテサラとか入ってたわ。
気になったんは
いぶりがっこ
食べたらよかったかな


おでん鍋
奥のテーブルから
カウンターに移してもらった(^^)
ひとりやからカウンターほうがいい♪
おでんが美味しそうなので・・・

スジとごぼう天
スジは大きくて食べごたえあるわ~
ここのおでん、おいちい

酒に合うわ~~
そうなると熱燗も呑みたくなるわけで・・・^^;

春鹿 熱燗

この日の熱燗はコレ↑
毎日変わるのかな??
しきたりがよ~分からんけど(* ̄m ̄)プッ
熱燗ちょうだいて言うたら
これやで~て言われた。
ポットから注いでくれた。

ポテトサラダ
やっぱり食べたい(笑)
し、しかし、、、、、

お茶碗サイズやん


茶碗でポテサラ・・・・(* ̄m ̄)プッ
えらいボリューミー
何気に茶わんが重かったで(笑)
でも美味しかったわww
ゲストはほぼ男性やね。
もちろん常連さん(^_-)
スタッフもみんな男性やったわ~
なんか男の角打ちってな感じ^^;
ここはこの日のメインだったけど・・・
角打ちにしてはちと高いかなぁ

酒がね^^;
400円クラスになるとな~

センベロとはいかないな。
でも酒のラインナップはさすがでしたね(^^)
大きな冷蔵庫にようけ入ってたもん。
珍しい銘柄呑みたいならいいかも

ごちそうさんでした~(^_-)-☆
スポンサーサイト
- at 09:00
- [勝手に酒場放浪記 中津駅編]
- TB(-) |
- CO(4)
- [Edit]
Comment
Re: タイトルなし
茶碗でポテサラ(笑)
アテはまぁまぁな価格なんですけど
酒がね~~高い^^;
くりみんさんへ
中津・・・梅田の手前ぐらいしか印象がありません~
ポテサラの美味い店に間違いなし・・・
しかし、量が量が~
おやじ率99%の店でも抵抗なしですか~
Re: くりみんさんへ
ガンガン遠征中です(笑)
中津もマイナーですよ~
用事ないと行きませんわw
ポテサラのハンパない量が
男の角打ちって感じでした。
ええ、オヤジ率99%でも平気です!(T∇T)アハハ
Comment_form