fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

姫路放浪記④ ~ 居酒屋 慶 ~


すっかり寒くなって・・・

今年はもみじ狩りは諦めるかな^^;

京都に行こうかと思案しつつも
なんとなく気乗りがしない


まだ風邪も治りきってないからかな^^;

でもそろそろ着物が着たい(笑)

寒いvs出掛ける


この葛藤で一日終わったりして(* ̄m ̄)プッ

それが一番あかんがな(笑)






さて、姫路編。

まだまだ姫路を徘徊する

ほんと、姫路は

昼酒パラダイス \(^o^)/

廻りきれないんだも~ん


そして、ここもチェック入れてた・・・・


居酒屋 慶




路地奥の名店

カウンターに10人も座れば
満席なこじんまりとしたお店(^^)




お品書き


お着物が素敵なママさんと
もう一人の女性が二人で切り盛りしてはる。

お着物に割烹着がええな~






でも・・・
やっぱり価格は書いといて欲しいな^^;



生ビール


価格が不明なときは生に限る





お造り盛合せ

いか・まぐろ
平目・しまあじ


価格不明!(* ̄∇ ̄)ノAHAHA



しまあじがキレイでね~


ここ、レベル高いな。


二宮の藤原と同じ感じがする(^^)




美味し!


これには~~



熱燗や~~(笑)



魚が出たら酒も出る法則


ここの熱燗はチロリで
お湯につけてる。

それをお銚子に入れてくれはるの


まさに正統派の熱燗ヽ(≧∀≦)ノ


熱燗つけて~


はこのチロリで湯煎するからなのだ♪





茶碗蒸し


これを目の前の鍋で蒸してくれる(^^)


美味しいわぁ~

ちゃんと百合根も入ってたし♪


これからの季節は

茶碗蒸しとカキフライ

がヘビロテになるわwww



ええお店でしたね~

ただ価格がね^^;

そうお安くもないかな


居酒屋ってよりは
小料理屋さんって感じだから
そう思うとまぁんまぁな料金かな^^;

でも雰囲気がいい。
大人なお店でした



さて、ここいらでちょいと休憩。


お買物でもしましょう~(o‘∀‘o)*:◦♪








スポンサーサイト



Comment

値段ね 笑 

この路地裏を「千姫横丁」と命名しようと、
一部では活動があったようですが、
路地裏繁華街です。

この並びはどのお店も間違いないです!
  • posted by まぁころ 
  • URL 
  • 2016.12/04 23:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 値段ね 笑 

まぁころさん

ええネーミングですのにねぇ。
でも思いっきり路地裏で
面白かったですよ(^^)
ここは名店揃いなんですね♪
他も行ってみたい~~
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2016.12/05 09:25分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ