fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

姫路放浪記③ ~ 一成 だるまや  ~



二軒目に行こうと思うてた
おみぞ筋の

かっぱ亭


閉まってた

灘菊酒造直営
酒が美味しいのに・・・

ざ、残念


しかし、打ちひしがれて
ばかりはいられない。

遠征なのだから


即座に振替店へ。



 一成 だるまや



ここは姫路おでんのお店

そう、今回も

姫路おでん

を食べるのだ~~~




その他もいろいろあります




長いカウンターと

テーブル席が3つほど。

カウンター中ほどに着座。




居酒屋価格やね(^_-)


ま、座りだからね~





お品書き


串かつもあるのか。





ホワイトボードメニュー

かす汁・・・・


そんな季節かぁ


た、食べたいな~^^;





お造りもあるのね(^^)


しかし、納豆???

そんなチョイス初めて見たわww




カウンターにはお惣菜が並ぶ




熱燗下さ~~い♪






この付だし

青菜の松前漬けっぽい感じなんやけど・・・


これがええ箸休めになりますねん




焼豆腐 大根 厚揚げ


姫路おで~~~ん♪


ちと厚揚げにもう一工夫欲しいな^^;

市販でなくて、お豆腐屋さんの入れて~~
(↑ケチつけんな)


森ノ宮の厚揚げを見習おうか(^^)
(↑なぜか上から目線)

ケチもつけたし実食(笑)


おおお~

これは上品なダシですな~

生姜醤油もかかってるけど
そない主張してない。

その分、余計にダシが際立つ


うまぁぁぁ~~~~♪




スジ 平天


追加したった(* ̄m ̄)プッ


追加は別皿じゃなくて
先のお皿に入れるので
画的には見てくれ悪いな(笑)

でも美味しいわ~~



カウンターの上にあった
かき揚げが美味しそうだったので
頼んだら・・・





かき揚げ


つゆだく仕様やった(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


ある意味裏切られた?


でもね・・・・


これ、

めっさ旨い~~~~~


ダシがええから美味しい(^^)


本来、天ぷら系をこうして
食べるのはキライなんやけど・・・


これはイケる


うどん入れて~~~

って叫びそうになった(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

やっぱりダシが決め手なんやね。




おでんも食べ歩かんと分からんね~

かっぱ亭のおでんも美味しかったけど、
ここのも美味しいわぁ~(´∀`●)



それぞれに個性があっていいね


姫路おでん堪能しました( ̄^ ̄)ゞ


スポンサーサイト



Comment

くりみんさんへ 

ありゃりゃ。
神戸を通過して、姫路なんて・・・
驚きましたよ。

姫路で飲んだことがない、明石市民はどうすればいいのだ・・
昼酒か~それも羨ましいです。
  • posted by ひびき 
  • URL 
  • 2016.11/29 17:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんばんは~!
姫路おでんってのは、
お出汁が少ない感じなんでしょうか?
これからおでんのおいしい季節になりますね^^
  • posted by  
  • URL 
  • 2016.11/29 21:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: くりみんさんへ 

ひびきさん

姫路、ええですよ~~
前回の遠征ですっかりお気に入り♪
ほんと昼酒パラダイスなんです(^^)

明石からからならお近いのでは??
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2016.12/01 09:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 


しんちゃんさんかな?
姫路のおでんは生姜醤油かけるので
お出汁は少ない目でしたね。
掛けなくてもふつーに味はしゅんでました(^^)
おでんの楽しみな季節です♪
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2016.12/01 09:19分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ