fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

ジーニアスへ  ~ 七津屋 なんばウォーク店 ~


纏わりつく暑さの日。

心斎橋駅を降りて地上に出ると
肌刺す日差しこそないものの、
湿度が高い。

キャミソールの上に羽織った
薄手のカーディガンでさえ
暑く感じるほど。

不快に感じながらも
目的地を目指して歩く。

5分ほどで見えてきたビルには
シルバーの外壁がぐるりと配され
正面入口の頭上には
齧ったリンゴのロゴが
大きく飾られている。

立て看板も飛び出し看板もなく
店名さえない。
しかし、ロゴが全てを表す。
シンプルでありながら
強烈なインパクトを
もたらすあたりが上手いなぁと思う。

心斎橋アップルストア

アイフォーンユーザーなら
すぐに分かる。

入口を入ると1階フロアは
新商品が展示されている。
体験型展示なので
ゲストが商品を操作して
スタッフが説明したりしりて
いつも賑わってるのだ。

それを横目に私は
アクリルガラスで作られた
螺旋階段を慎重にのぼる。
何度来ても透けて見えそうな
この階段が苦手だ。

二階は左手にアクセサリーが
置いてあり、右手には
ジーニアスバー

奥には大きなスクリーンがあり
そこでワークショップを催すスペース設えてある。

スタッフに名前を呼ばれるまでは
このフロアで時間をつぶす。

予約は入れてあるのだ。

いつ来てもこのフロアは人で溢れている。
予約のゲストと飛び込みのゲストが
入り混じり、ジーニアスバーは大忙し。


やっとバーに案内される。

そこで私は i phone 4s 、6s を
出して、見積り相談を始めた。

6sのガラス交換と
4sの背面ガラス交換

ジーニアスが提示してきた価格は

4s 3800円
6s 11800円

というものだった。

説明を受けて修理に出すことにした。

修理に2時間半ほどかかると言うので
仕上がり時間を確認し、
ミナミの街へと流れる・・・・


本日は小説バージョンでお送りしました

小難しいこと書いてはみたが
ジーニアスに修理に行っただけ~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA





七津屋 なんばウォーク店



写真は使い回し^^;

よほど、正宗屋に行こうかと思ったけど
6sも4sもないんやもん

写真撮られへん(ーー;)

そうなればネタがなくなってしまう・・・・
(↑ブロガーの性)

使い回しできる七津にした
(↑どこまでもブロガー)



たった2時間ほどのことやけど・・・・

め~~っちゃ不便 (-。-;)

スマホ依存症???






大びん下さ~い♪

ここでしばらくやりすごすのだ^^;




お品書き


黒板メニューも撮れへんし~

やっぱり不便やなぁ

6sダメでも4s持ち歩いてるから
今までは何とかなってたけど
両方を修理に出すことになるとは・・・○| ̄|_

事務所で充電してた時に
配線ひっかかって4s落ちた。

後でみたら背面が思っきり割れてて・・・

6sの画面も割ってたから
思い切って修理に出した




唐揚げ

写真のあるものしかオーダーしない(笑)

ま~ここの唐揚げは美味しいからね





関東煮 大根

これは厨房の写真^^;

苦肉の策ですわ(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


ここで時間つぶして
いそいそとあいぽんを
引取りに行きましたとさっ。

手元に戻ってきたときの
安心感は忘れられませんな~(-"-

はぁ~大事にしよ(^^)




スポンサーサイト



Comment

 

出だし、他人のブログかと…
小説風ブログ!
ありでしょ〜〜
厨房のダイコン…
笑かせてもらいました…^_^
  • posted by 名張タカ 
  • URL 
  • 2016.08/30 09:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

名張さん

一応、文章も書けます(笑)
たいしたことない行動も
文字であらわすと文字数が多いですわ~

写真のないブログは
説得力無いんで、ムリくりですわw


  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2016.08/30 13:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ