2016.05/14 [Sat]
訪なう時はいつも雨 ~ 魚や なべいち ~
鶴橋に降り立つ。
半信半疑でお店へ向かう。
オープン前なんでまだ
のれんが出てナイ

果たして今日は営業しはるのか・・・
店を覗くも誰の姿もない

待ってる間にもゲストが続々と
集まりだしたので・・・
店覗いて声かけてみた

マスターが奥から出てきて、
やるよ~~♪
一同、安心(笑)
待ち組はみな一見さんの様子。
探して来たって感じでしたね~^^;
連休だから遠征組だったのかな?
程なくしてマスターがのれんを出したので
一番乗りでカウンターへ

(写真は前回の)
外観撮るの忘れてん(笑)
ま~この日も雨やったから
ええでしょう~~(´∀`*)
しかし、オープン10分で満席に( ̄◇ ̄;)
そのあともゲスト続々だったけど
ぜ~んぶ断られてた(・.・;)

黒板メニュー

お品書き
今日はぁちゃぁんと
お品書きが見える位置にした


マスター半写りww

ドリンクメニュー
ま~ここに来たなら・・・・

さかなの気持ち盛り
これしかな~~~い(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

マグロとカンパチ

タコの酢みそと鰆

イカ、サーモン、鱸?
ん~どれも新鮮でうまぁ~~ヽ(≧∀≦)ノ
刺し盛りも一番乗りででした(笑)

もちろん酒も呑む

しかし、一気に満員になったもんやから
バイトちゃん?も大わらわ

マスターも刺身引かなあかんし
揚物もせなあかんしで
大変そうやった(・.・;)
それでもマスターのお顔って
悟りを開いたような柔らかい表情なんよ^^;
感情が表に出ないタイプかな(^^)

いろいろなさかなの中落ち煮
やったかな?

鯛のあら炊きがなかった

てっきり温で提供されると思いきや、
冷製でした^^;
だしが煮こごりのように
ぷるぷるで、うま~~

やっぱりマスター、腕がいいね


これは天ぷら用の海老
ワタクシは頼まなかったけど~
隣の一見さんが頼んでた。

じきに行列のできるお店になるなぁ。
そうなるとちょいと困る。
いつ来ても入れないってなるし・・・( -.-) =зフウー
繁盛店の宿命かな。
美味しゅうございました(o‘∀‘o)*:◦♪
スポンサーサイト
- at 09:00
- [勝手に酒場放浪記 生野区編]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form