2016.04/28 [Thu]
さっぱり味ってどんな味? ~ 七津屋 大阪駅前第4ビル店 ~
東寺の骨董市からの帰り。
近鉄の東寺駅へ行くはずが
何故か京都駅に・・・

変な門から出たから
方角を間違えたらしい

近鉄で天王寺か鶴橋かと
思案してたのもすべて無に帰す(T_T)
この雨の中四条へ移動するんも
めんどくさかったし・・・
京都駅ならもうJRで帰ろう。
て、言うても駅ビルに(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
よく遅延や運休する京都線で往こう♪
高槻・新大阪・大阪
ん~早っ

そしてやはり駅ビルにいて
ここに寄らずにはおれない。
七津屋 大阪駅前第4ビル店

なんとなくね・・・
ここに寄ると休日感が増すの(^^)

大びんくださ~~い♪
はぁ(〃´o`)=3 フゥ
よ~歩いた


黒板メニュー
ゲストは数えるほど。
めっさ空いてる(・.・;)
出入りはあるけど。

なににしよか・・・

チーズメンチカツ
何日か前からメンチカツの口だった(笑)

チーズがとろ~りと出てきて
美味しいんよ~~

難点は時間がかかること(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
ビールとの比率が難しい


一新された黒板メニュー
となりのゲストが
砂ずりのさっぱり漬けって
どんな味~~??
って聞きはって・・・
店長は答えた!
サッパリした味です!
(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
答えになってないがな~(爆笑)
思わず笑うてもうた( ^∇^)キャキャキャ
自分でも笑うてはったけどね^^;
慌てて、
す、酢が効いてます!
って言い換えてたww
久々に見た店長、笑かすな~

そういえば店長は三代目JSBの
山下健二郎クンに似ている気がする・・・
(※個人的感想デス)
長居したら酒が呑みたくなるので
この辺でお会計

図書室へ移動

いつものランブルスコ・ロゼと
やわらか青豆のサラダ

これがまた美味しいの

しばし読書タイム・・・

スポンサーサイト
- at 09:00
- [勝手に酒場放浪記 梅田編]
- TB(-) |
- CO(4)
- [Edit]
七津屋はん
第4ビルとは…ホワイティ梅田の事でしょうか⁇
過日、ホワイティ梅田の七津屋はんにお伺いしましたもんで……