2016.04/17 [Sun]
熊本地震
4月14日に起きた熊本の地震
実はワタクシ、熊本に親戚がおりまして・・・
それも震源地近く。
そして現在孤立している南阿蘇村にも。
幸い本日も全員の無事は
確認がとれております。
本家の家屋の倒壊は免れましたが
瓦は落ちている状況。
祖母の家では裏の塀が
全て倒壊し、室内は物が散乱。
独り暮らしなので本家に避難中。
よく、迎えに行けたと思います。
地震当日に叔母が迎えに行きましたが
翌日ではもう迎えにも
行けなかったかもしれません。
南阿蘇も家屋は無事でした。
今は近くの旦那さんの実家へ避難中。
実家は農家ですし
電気が無くても米が炊けるそうで
漬物などの保存食品もあり
食事はなんとか確保できてます。
全員避難所には行かず
自宅におりますが、
度重なる大きな余震に
家屋がいつまで耐えられるのか・・・
停電と断水が続いていて
今後は安否の確認が取れないかもしれません。
長崎、佐賀にも親戚がおり
長崎も大きな揺れに見舞われております。
ですがこちらの方は今のところは大丈夫。
安否は確認済みです。
これからの状況を鑑みながら
情報を確認して、
行動することになるでしょう。
被災された皆様が
一日でも早く
安心して暮らせるよう
心より願っております
2016年4月17日 くりみん
スポンサーサイト
くみりんさんへ
しかし、安否確認が取れてよかったです。
本当に地震は恐ろしいです。