fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

久々の部活 ~ 得一 扇町店 ~


寒の戻りで寒かった日。


大阪城公園の梅林に行こうと
降り立ったのは天満橋。

が、
ちょ~~~寒い

外を歩いてるる場合ではない

ではどこかに避難しようかと
きくやに行くつもりが・・・
環状線が止まってる・・・・Σ(゚д゚|||)




うぐぐ・・・
地下鉄で天王寺か?
はたまた梅田か・・・


しかし、ひれ酒が呑みたい・・・
(━_━)ゝウーム

七津にはひれ酒ないし

事故ってる天王寺は大混乱やろし・・・

と、そこへ天満近くにいる人が


得一 扇町店


結局ここに落ち着いた^^;


部長が天満にいたのだ(* ̄∇ ̄)ノAHAHA



メニュー

見にくいメニューやなぁと
毎回思う(笑)




大びん

久しぶりの部活は大びんから始まる。



ひれ酒


寒い日はこれに限るww

持てないくらい熱い。
かじかんだ手には有り難かった(^^)

ふ~(〃´o`)=3 フゥ
冷えた体に浸みるわぁ



塩さば

カウンターに置かれてた
鯖が美味しそうで部長が発注。

これ食べるとご飯が欲しくなる
法則の部長(笑)

脂がのってて美味しい(^^)


寒ブリ造り



今年は氷見の寒ブリ宣言は
見送られたけどブリは旨い

厚めにカットされてて
美味しいわぁ


つぎ酒

ほんとこの日は寒かった

部長は熱燗呑んでたw


鮭かす汁

この前断念したね~(笑)

器が結構大きいのよ^^;
二人なら問題ないね。

鮭はほとんど
いてはらへんかったが(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


体も暖まったので河岸を変えまひょ♪

得一、注文しづらいのが
唯一の難点(^_^;)
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ