2016.02/24 [Wed]
国民の義務を済ませたら。 ~ 大旦那 ~
休日というに
国民の義務を
朝っぱらから果たした
愛国心ある日本国民

ようやっと済ませたら
もう行くしかない(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
大衆酒場 大旦那

店名に感銘(笑)

この赤のれんがまたいいな~(^^)

天満駅から徒歩3分くらいかな?
商店街とは反対側の
少し外れたところ。
潤一氏は既訪だったね~(^^)

お品書き
オススメはこんな感じ。


冷酒は月替わりなのね(^^)

ドリンクは380円均一
明朗会計やね♪

赤星くださ~い♪
残念なのは中瓶ってこと(笑)
でも赤星はうまい


ポテトサラダ
おひとり様なのでハーフにしてもらった^^;
通常の量はムリ(笑)
スタッフさんが丁寧に
量が多いんでハーフもできます
って親切に言うてくれた(^^)
オニオンスライスが
いい仕事をしてますな~。
旨い


カウンターの上には
おばんざいがずらり

どれも美味しそう(^^)
全部を少しづつ盛って欲しいわw
(↑ワガママ)

中途半端な時間で
ゲストもまばら。
でもなぜか女子率90%
日曜日の昼下がりだから??
なんか不思議

そろそろ冷酒でも呑もう♪

寒紅梅 冬うすにごり
白クマ 純米酒
加賀金秀と迷うたw
こっちは熱燗だったので寒紅梅に。
この日は春の陽気なくらい
暖かい日だったのよ^^;

三重県津市の寒紅梅酒造の酒
まろやかで飲みやすかった。
もっと辛口でもよかったかな♪
寒紅梅って、酒蔵の名前だったのね^^;
銘柄かと思うてた(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

なみなみと注いでくれた

酒が出ると・・・・

お造り3種盛
刺身も出る(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

ブリと鯛とキビレだったかな^^;
キビレってあまり聞かないね。
でも身も締ってて美味しかった

後で考えると、7種盛1000円
の方がお得だったかなぁと・・・
考えたりした酔っ払いww

本日の酒卓

座れるし、空いてて
かなりゆっくりできましたね~
女子率高いのも分かる気がした。
大旦那
おひとり様でも入りやすい酒場です(^^)
スポンサーサイト
- at 09:00
- [勝手に酒場放浪記 天満編]
- TB(-) |
- CO(2)
- [Edit]
おぉ!杜撰なでも無く、
大旦那~(≧∇≦)b
なかなか、いい感じですよね。昼飲み出来るし( ´艸`)
天満も新しいお店出来ているみたいで、探索しなくちゃですね☆彡