fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

マイルで行こう!仙台編 ⑫ ~ 牛たん 利休 ~




るーぷる仙台 を繁華街で降りて、
繁華街を歩く。




屋根もあるし、
通りも広くて歩きやすい(^^)


ホテル方面に向かいながら
最後のミッションを遂行す



牛たん 利休




サンモール一番町店


あちこちにあるから
何店か分からんかった(笑)




この看板に惹かれのは内緒


どこかで牛たん食べよう考えてたけど
もうここでいいかと(* ̄m ̄)プッ






ドリンクメニュー


瓶ビールは貴族価格

まーしゃーないなぁ。





日本酒メニュー


こちらも貴族価格(笑)






定食メニュー





単品メニュー





極セットなるものもあり





大びん



貴族な気分・・・にはならぬが
ビーは必須





焼場前


これは楽しいカウンター席♪


次々と焼かれてゆく牛タン。


焼場横にはタワーのように
積み上げられた牛タンが鎮座(笑)







牛たん焼き 3枚6切


定食なんて食べれな~い ヽ( ´ー)ノ フッ

御飯よりびーが大事


大概のゲストは定食なので
カウンターから素早いオペレーションで
定食がセットされてゆく。


中には何枚盛りやね~~んなものも





厚切りでレア


旨い!!!

肉の歯ごたえもさることながら
この肉自体がめっさ旨い!!

余計なスパイスはいらない。


このままで頂くのがベスト






付け合せ


これサラダじゃないとこが
スピード提供につながってると思う。


この浅漬けがまたええ仕事するのよ(^^)





肉味噌


これをつけて牛タン食べたけど
こっちが勝つのでご飯用かなぁ.。o○



浅漬けとい、肉味噌といい
これはやっぱり・・・・定食がええかも(* ̄m ̄)プッ





単品モノもあるよう。

でもゆっくり呑める雰囲気でもない(笑)

ゲストの入れ替わりが激しくて
忙しないったら



そう安くもないけど、
牛タンはさすがに美味しかった


仙台名物は食べとかんとね~
またココロ残りになるやん?(* ̄m ̄)プッ


美味しかった。
ごちそうさまでした








スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんにちは

仙台と云えばやはり牛たん、ですかねぇ。
利休はわたしも、仙台駅だかのお店に行きましたよ。
意外といい値段してた覚えが...


  • posted by たれかは 
  • URL 
  • 2019.02/20 14:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

牛たん利休 

仙台といえば牛たん^^

値段はさて置き 厚切りでとても美味しそうです!

アルコール類が高いのは難点かなぁ?

牛たん食さねば心残りになります^_^
  • posted by まさやん 
  • URL 
  • 2019.02/20 15:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

たれかはさん

お安くはないなー(笑)
でも食べないと後悔しそうで・・・
旅の想ひ出ですかねー(^^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2019.02/21 09:55分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 牛たん利休 

まさやんさん

やっぱり食べとかないとね~~
お高いけど美味しかった♪
びーの価格にはビビリましたが(笑)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2019.02/21 09:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ