2019.01/18 [Fri]
名古屋放浪記 ⑫ ~ 酒津屋 東店 ~
全豪オープンテニス開催中~

錦織の試合で一喜一憂してるワタクシです

1回戦からフルセットマッチな展開で
第五セットで相手が棄権しての勝利。
辛くも勝ったという印象が拭えない(ーー;)
そして第2回戦。
2セット先取も第3,4ゲームを落す展開。
またもフルセットマッチに突入(>_<)
第五セットで制しきれず、
タイブレークへ。
もう、このあたりで大騒ぎな大酒呑み(笑)
て、呑んでません

デイセッションだったし、
あいぽんで観てた(^^)
いや~しかし、はらはらしましたで(* ̄m ̄)プッ
あと、1ポイント、あと1ポイント、と
叫びながら(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
最後のポイント入った時
机を叩いて喜んだ

二回戦も辛くも勝ったとう感じ。
格下相手にフルセットマッチの連続とは・・・(ーー;)
この長いゲームの疲れが
あとを引かなければいいけど・・・
次の三回戦も勝って欲しいと願う

さて、熱田さんから名駅へ戻る。
地下街やら百貨店をうろついていたのだけど・・・
つ、疲れた・・・

昼呑み探すもそんなんない。
なので思い切って栄駅へ移動。
思い当たるお店があったのだ♪
そして、栄駅でグーグルさん片手に
探してたのだけど・・・
見つからん

栄駅の地下街は想像以上
にラビリンスやった・・・
しかし、ここまで来て
諦めるワケもいかず必死に探す(>_<)
そしてなんとかたどり着いたのは・・・
酒津屋 東店

もう、へろへろでしたわww

なにやら面白いことも書いてある(笑)

ランチも全力のようだ(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

ドリンクメニュー

お品書き
入るとゲストは4人ほど。
ランチをかきこむリーマンや、
ふつーに昼呑みしてるリタイヤ組やら。
とにかく座って休憩がしたかったので
最奥のテーブルに陣取る


まぐろ刺
ここでワタクシは二重の失態を犯す。
大びんを頼んだのだが・・・
黒ラベル が来た ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
当然に赤星が来ると思い込んでいたのだ

(↑第一の失態)
そしてここで、 酢さば を頼もうと
思っていたのに・・・・
なんでかまぐろにしてしまった

(↑第二の失態)

酒も追加
じつは想像以上に疲れてたのだ・・・

なので酒場に着いたことの安堵感と
疲れとで思考が停止(ーー;)
赤星呑む気満々やってんけど・・・
もうなんでもええわな気分(笑)
(↑ガソリン切れ)
とりあえずビールを呑んで落ち着く

(↑大酒呑み)

店内
とある筋からの情報で えびカツ
が名物と聞いていたのだけど・・・
胃に容量がなくて諦めた

(↑きしめんが居座ってた)
いろんな意味で残念になった 酒津屋
ここは改めて訪問したい^^;
しかし、ここで燃料が補給できてよかった。
この雰囲気で呑む酒はまた格別ですわww
ごちそうさまでした。
次回は初志貫徹でお邪魔します(笑)
スポンサーサイト
酒津屋
確か赤星あるのに 黒が来たらガッカリ(°▽°)
ここの雰囲気 好きです。
是非海老カツを食べて下さい!