fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

あべのを徘徊 ① ~ 赤垣屋 あべの店 ~


ATP ツアーファイナル決勝


ズベレフ弟 勝った~~ 


まぢか・・・・(◎-◎;)!!

あのジョコをストレートで!!!


う~ん・・・新星 21歳!
兄貴より強いでな(* ̄m ̄)プッ



しかし、ワタクシの決勝カードの
予想は見事に外れ

決勝カードは

ジョコビッチ vs ズベレフ弟


まさかフェデラーがズベレフ弟に敗けるとは・・・(-"-

あのボールボーイの一件で
流れが変わってしもて・・・


でも、あれを指摘する必要があったんかな~
ルール的には問題ないけど。



フェデラーも主審も何が起きたか分からずで・・・
(ボーイはフェデラーの後方にいた)

いきなりズベレフ弟が指差して
試合中断を要求。

結局、主審も認めて
フェデラーも納得して、やり直し


タイブレークの最中やったからなぁ(ーー;)
ズベレフも気になったんやろうけど。



試合後、ズベレフはフェデラーに謝罪してたけど
フェデラーは謝罪の必要はないと
ズベレフを擁護してた。


さすがはレジェンド
神対応


しかし、ボールボーイが可哀想(T_T)

そんなフェデラー戦でした。


ほんで・・・

決勝の話はないんか~~い (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ
(↑まだ観てない)







あべの徘徊す。



赤垣屋 あべの店



ここに吸い込まれたww





お品書き


ここに寄ったのは久しぶり(^^)





( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ


ハイボと酒




スタミナ生かも



これ美味しい~~


鴨の食感がくにゅくにゅで
ユッケのタレと思しき味付け(^^)




うめー 


鴨好きにはたまりませんなー(* ̄∇ ̄)ノAHAHA




湯豆腐


ごきげんな相方(* ̄m ̄)プッ


撮影してるっちゅうねん(笑)





歓喜光 生貯蔵酒

奈良県 澤田酒造
 

ここのスタンダードの酒はこれ(^^)





お肉屋さんのコロッケとメンチカツ


ビジュアルが同じ(* ̄m ̄)プッ


これ美味しい

コロッケって久々に食べた気がする。
最近じゃ全く買わなくなったなー


あ、ウチではコロッケは
作るものではなく買うものです


ミンチカツも同じ 

ウチじゃ、ミンチカツになる前に
ハンバーグになる(笑)



ここもコスパがいいね~♪
こういう酒場があると安心やね(^^)

ごちそうさまでした~








スポンサーサイト



Comment

くりみんさんへ 

この頃、すっかりと、ドリンクメニューをがん見しています(笑)

で、いつも、大阪、神戸比較をしています。
で、金額的に確認したら、フードメニューを確認すれば・・・
やっぱり大阪には勝てませんを実感します。
そろそろ、湯豆腐の美味い店にお邪魔せねば・・
でも、温奴が好き~
  • posted by ひびき 
  • URL 
  • 2018.11/19 15:34分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: くりみんさんへ 

ひびきさん

コスパはやはり大阪ですかね~(^^)
大びん文化、強し!!

早、安い、旨いが大阪人DNA(笑)

湯豆腐の美味しい季節になりましたね♪
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.11/19 16:37分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんにちは。

生の鴨とは珍しきかな。
いちど試してみたいですね。

どんなんかなぁ~?
  • posted by たれかは 
  • URL 
  • 2018.11/20 12:14分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: あべのを徘徊 ① ~ 赤垣屋 あべの店 ~ 

たれかはさん

美味しかったですよー。
完全に生かは疑わしかったですが(笑)

ビァにあいますな(^ ^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.11/21 16:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ