fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

酒とおでんと造りと赤星  ~ 中島屋 ~



先日の血液検査で ガンマ値 123 
だったワタクシです


前回よりちと下がったかな?
前は145くらいやったような??


その他は正常値なんだけどねー
どうしてもガンマ値だけは 
(↑酒呑みあるある)


血圧高いわ、ガンマ値高いわで
大酒呑みを全う(?)しとります ( ̄^ ̄)ゞ


これからも大酒呑み道を
邁進してゆく所存にございます


てか、、、
反省せいや~~い (x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ






さて、この日は仕事を終えて
いそいそと鶴橋へ。



中島屋




人気の店なので早くいかないと入れない(^_^;)
 

相方引っ張ってやって来た♪




ドリンクメニュー ①




ドリンクメニュー ②




お品書き ①

ここはまぐろがイチオシなお店(^^)





お品書き ②

王道メニューも充実




関東煮鍋前


ここが一番好きな場所(^^)


鍋見ながら呑むんが好き





黒板メニューも確認OK!





( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ


赤星スタート


て、これは前回のもの。
撮り忘れた(* ̄∇ ̄)ノAHAHA




豆腐 すじ ロールキャベツ


関東煮から始める


いや、正直ここの関東煮が
気に入ってしもて、
これ食べに来たと言うても過言ではない



ここの関東煮はほんっと美味しい


色は薄いけどちゃーんとダシがしゅんでる♪





おまかせ造り 3種盛


う~む。
やはりここの造りは素晴らしい


この美しい光沢で
脂の乗り具合が分かる(^^)


どれも、美味しい~~


サーモンは脂がノリノリ♪
そしてコリコリの食感が新鮮さを強調す




こんな美味しい造りには・・・




亀齢 辛口純米 八拾


東広島市 亀齢酒造

酒や~酒~~

酒持ってこ~~い(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


またこの亀齢が美味しいのよ 

これ、めっさヤバい酒なん。
なんぼでも呑んでしまう(笑)
(↑大酒呑み)


長年のワタクシの酒ランク1位だった
賀茂鶴から1位を奪った酒 

ちなみに2位は 雨後の月

どっちも広島の酒やん(笑)


しかし、一ノ蔵も桃川も捨てがたいなー

あ、聞いてない?(*′艸`)







焼豚 ハーフ


自家製の焼豚

この前来た時、奥に
塊で鎮座してたの見てたの(^^)


その時、頼まへんかって
ちょっと後悔しててん。

いや~~やっぱり美味しいわぁ






うざく



ちょ~うめ~~~

あ、お下品でてしもた(* ̄m ̄)プッ



これ、いい意味で期待を裏切る一品


なんでかって言うとね・・・ 温製 なん

うざくって冷製なイメージしかなかったけど、
あったかくするとこんなに違うのかと・・・


これも前回に逃したお品でしてん(^_^;)





亀齢おかわり~~~~

ほんまどんなけでも呑める(笑)




平目えんがわ


もう言うことないわww


旨いに決まってるやん



さんま梅肉天ぷら

でた!〆の揚物 


これがまた美味しくて・・・


さんまとかの青魚を天ぷらにすると
なんでこんなに美味しいんかな~~("▽"*)


自前の塩で頂いた♪




店内


こういう雰囲気が大好き


土地柄、韓国料理屋が多いエリアだけど
国道渡ると寿司やらの和食のお店もある(^^)


ガード下の寿司屋さんも人気あるし、
もちろんなべいちさんもね~~


いや~~
何食べても美味しいわぁ


鉄火巻きが名物やから食べてね~~♪

て、言われてんけどもうお腹いっぱいで・・・
すんません、次回に頂きます^^;

またおでんのだし巻きも忘れてるしww


他にもいろいろ頂きたいものあるから
また来よう~っと♪



ごちそうさまでした。
またお邪魔しま~す







スポンサーサイト



Comment

くりみんさんへ 

鶴橋も魅力的なワールドですね。
やはり、お店的には半島系が多いのですかね。
うざくが泣かせるな~

ちなみに、γ163でしたので、ちょいやばいと感じております。
なので、尿酸値と血圧を下げる薬は離せません。
でも、飲んでいる自分がいるのだ~
  • posted by ひびき 
  • URL 
  • 2018.11/02 16:06分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: くりみんさんへ 

ひびきさん

韓国料理のお店はやはり多いですね。
でも市場が近いので和食系もいけますよ(^^)
うざく、美味かった~~♪

163ですか。
う~んな数値^^;
風に血圧となると三大数値?(*′艸`)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.11/02 16:46分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

おはようございます。

わたし、昨日測ったら360でしたわ。
少し下がった、かな?

ですが、力水、命水なので酒精、中々止められないですね。
(本日は、肝休めですが...)

ココンチも魚介安いし、関東煮もあるしでホニホニ良かお店♪
焼き魚メニューの盛合わせって、どんなのか興味あるなぁ~。




  • posted by たれかは 
  • URL 
  • 2018.11/03 10:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

たれかはさん

360?!ぶっちぎりですなぁ(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
でも数値悪くても酒はやめられませぬ(笑)

ここ、最近のヒットなお店なんですよ。
課題メニューもありますので
ちょいちょい登場しそうです(^^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.11/03 15:52分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

まいど、広島の酒を御贔屓に^^/
亀齢とは渋いとこ行きますなぁ~
  • posted by 愚昧親爺 
  • URL 
  • 2018.11/07 12:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

愚昧親爺 さん

まいどでーす(^^)
亀齢は美味しいですねー。
なんぼでも呑めます(笑)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.11/08 09:36分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ