fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

夢の食堂呑み ~ 福家 ~


自分部屋化計画が
少し進んだワタクシです


ようやっと地面が見えてきた(笑)


細かい仕分け作業がいっちゃんめんどくさい
どう捨てていいもんか分からんのもあるし。
でもそこを乗り越えんと先には進まんのよな~(ーー;)


問題はドレッサー。
これを処分するか否が悩ましい

ちゃっちぃもんなんやけど、
一応嫁入り道具(笑)

使い勝手が悪くてほぼ放置やけどな(* ̄m ̄)プッ


これをどないかすれば
ええ感じにはなるねんけど・・・


早く、ラグ敷いてお部屋にしたいわww







さて、ミナミへとやって来た♪





夜のとんぼりは・・・

外国人だらけ~~~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

ここは日本なのかも怪しい(笑)



ふと通りかかると・・・・



福家




ず~~~と気になってた
老舗の食堂が空いてるではないか


もう吸い込まれるように突撃(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
(↑ブロガー魂)





店内


常連さん?とお母さんが談笑してた。
なごやかな雰囲気(^^)






お品書き

ドリンクは記載なし。


大びんは500円くらいかな?

お会計覚えてないけど
そんなもんかなーっと^^;


そうなるとお酒はいくらなんかな???


なぞは深まるばかり(* ̄∇ ̄)ノAHAHA






おかずの冷蔵庫


おおお~~眩しいぜぇ~~ 


こんな素敵な冷蔵庫は("▽"*)


あれこれ取って楽しみたい

が、おひとりさま故、自制(* ̄m ̄)プッ





鯖塩焼き



アサヒ大びんで



ほんとは煮サバが食べたかったけど
赤魚しかなかった 



食堂なら絶対、煮サバが美味しいはず
しかし目論見はハズレ、次回の課題となった(笑)



ここ、ず~~と入ってみたかった(^^)

ただ、食堂呑みを敬遠してたから
中々に機会が作れなかった。

正宗屋とかわといとには行くくせに
(↑近所)




夜は20時くらいに閉まるそうだけど
こんなにゆっくりできるなら
昼下がりに寄ってみようかな(^^)


かす汁の貼紙がめっさ気になるし


おかあさん、ごちそうさまでした。
またお邪魔しますね~~



そして地下鉄へと・・・

へと・・・・

へと・・・・





七津屋 なんばウォーク店



関所で検問(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


でもね・・・・

記憶がね、記憶がね、すっぽりないのヽ( ´ー)ノ フッ





黒板メニュー



ん??

んん???


なぁ~んかダウトなメニューがあるゾ?

カキスフイ ???


明らかにラの点の位置がおかしいやろ


ああ、でもカキフライのシーズンが始まった

七津に寄るたび頼むようになるな(* ̄m ̄)プッ




お品書き




関東煮 とうふ


酒は冷

習性で頼んでるよな~~





む~~~、、、

き、記憶が・・・ 








串カツ えび


これも習性・・・・( ̄ー ̄





む~七津の門をくぐったのは
なんとなく憶えてるんだけど・・・




そこからが全くもって記憶がない

関所は忘却の彼方に消えてった(* ̄∇ ̄)ノAHAHA




しかし、寝過ごさずに帰ってて・・・
う~~む・・・


よ~分からんわww
ま、酔っ払いの行動なんてこんなもん(笑)


無事に帰れてめでたし、めでたし



ごちそうさまでした~








スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんにちは。

いいですね、渋さ満開のお店ですよね。

焼き魚、煮魚でぬる燗の季節になってきましたね。
  • posted by たれかは 
  • URL 
  • 2018.10/25 12:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

たれかはさん

こんにちは~~
ええ雰囲気でしょ?
ゲストも朝、昼呑み組も多いんですよ。
絶対、おかずが美味しいからでしょうね~(^^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.10/25 14:35分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ