fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

アレの季節に。 ~ スタンド 森田屋 ~


先日売りとばした着物の査定が 0円 
だったワタクシです



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

0円 って!!

まー銘仙とか、作家ものとかもないしねー
捨てるのと同じなんで構わんけど(笑)


着物高く売れます!

この宣伝はウソでっせー 


きょうび、着物なんて二束三文ですわ。
どう考えたって供給過多なんやしヽ( ´ー)ノ フッ

よほどの名品じゃないと値は付かねーよ(笑)


遅々として進まぬ自分部屋計画ではあるけど
これでちと進展したかなー。

余計な物捨ててスペース作って
ちまちまとやっとります(^_^;)


いつなったら物置からお部屋へ
変貌を遂げるんやろなー


年越してまうでな(* ̄m ̄)プッ








この日は天王寺♪

 
スタンド 森田屋



しばらくぶり^^;



ここは天王寺の人気店






ドリンクメニュー



久々にママと社長にご挨拶♪






お品書き






おすすめのお品書き



たいていはこっからオーダー(^^)





ホワイトボード








アイドルタイムですんなり着座






本マグロすき身


大関と共に(^_-)-☆

ここのすき身は ちょ~~美味しい 



しかし、ボケてたのか寄りの写真を失念(笑)


ここに寄ったのはもうひとつワケが・・・







松茸土瓶蒸し
(↑アレ)


これよー

♪───O(≧∇≦)O────♪

松茸の季節よーーーー





ほら~~~美しいスープがもう("▽"*)




松茸は今シーズン初


去年、ここで頂いてから
忘れられなかったの~ 






鱧も入ってるんだから~




と、またも鱧で思い出す



何故、ワタクシはここで
鱧を食べなかったのかと(>_<)



なべいちでも思ったけど、
ここでも湯引きは食べてない。



前に来たときは・・・
湯引きなかったのかな?


ん~暑いときに一回寄ってるんだけどな~
あれば食べてる・・・はず(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


ま、なかったのかな。
そういうことにしておこう 



土瓶蒸し、美味しかった~♪

ママさんありがとう。
またお邪魔しますね~~






スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんにちは。

本マグロすき身はとても美味しそうですねぇ。

垂涎ものです、はい。

天王寺では長らく呑んでない(←およそ15年)ですが、行って見たいな。
  • posted by たれかは 
  • URL 
  • 2018.10/23 12:23分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: アレの季節に。 ~ スタンド 森田屋 ~ 

たれかはさん

15年!
ふた昔前?(笑)
ここはええお店ですよ。
天王寺で散って一番です!
まぐろが美味しいったらない(^^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.10/24 16:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ