2018.09/30 [Sun]
天満放浪記 ⑤ ~ サイゼリヤ 天神橋筋六丁目店 ~
今日はたぶん、ふて寝な一日(笑)
天満放浪記、最終回

サイゼリヤ 天神橋筋六丁目店

サイゼ呑みをしようとやって来た♪
ここは地下なので酔っ払いは注意せな
見事な階段落ちを披露することになる(笑)

店内
意外に空いてますなー(^^)

ランブルスコ・ロッソ
定番の微発砲赤ワイン

相方はサイゼ呑みはあまりしないそうで・・・
いや~お高いイタリアン行くなら
サイゼで充分やと思うわ

だって、ワイン1本千円なんやもん(^^)

バッファローのモッツラレラピザ
これも定番

どのピザ食べても美味しいけど
ようは好みかな?(笑)
ワタクシはチーズが
たっぷり乗ってる方が好きねん("▽"*)

ミラノ風ドリア
これがこのワインに合うのよ

まーサイゼになだれ込むときは
大概、炭水化物スイッチ入ってるけどな(* ̄m ̄)プッ

野菜ソースのグリルソーセージ
これも秀逸なアテ(^_-)-☆
個人的におすすめしたいのは
柔らか青豆の温サラダ
グリーンピース嫌いな人には拷問なお品

これが中々に美味しいのだ(^^)
そして、ふと気が付いた

ワタクシ、あの名物を食べたことがないと。
エスカルゴのオーブン焼き
憶えてる限り頼んだことない(と思う)
おおお?これは由々しき事態?(聞くな)
サイゼニストの名折れではないか

それに気が付いたなら次回は頼もう♪
憶えてたらやけどな(* ̄m ̄)プッ
(↑酔っ払い)
さて、今日もようけ呑んだ

そろそろ帰りましょ~~

天満放浪記 これにて終了~~

お疲れちゃんでした

スポンサーサイト
- at 11:00
- [勝手に酒場放浪記 天満編]
- TB(-) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
台風、これからですよ。
要注意ですね。
わたしも、午前中にスーパー行ってきてあとはヒッキーしております。
サイゼリヤ、お安いですよね。
わたしはココンチ行くとビア2杯とマルガリータだかのピザにもう一品のパターンが多いです。
ドリアは食べたこと無いかも。
イケてるみたいですね。
いっぺんチャレンジ、だなぁ。