fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

天満放浪記 ③ ~  田舎家~





天満放浪三軒目!


田舎家




ずっと気になってたお店(^^)

今回突撃~~




短冊メニュー


基本、食堂なんでそない緊張はしないけど
食堂ってゆっくりできるイメージなくて(笑)





おかずケース



まさに THE食堂 




賀茂鶴 冷


ここは賀茂鶴なのね~♪




小松菜煮浸し


おかずケースから持ってきた


うま~~

煮炊き物、おひたし、和え物・・・
和食ばんざ~~い





うまき

付け合せがめっさ豪華


天ぷらにマカポテサラダと
なんとお得なお皿なのか






断面図


いらん?(*′艸`)

ちゃんと鰻入ってるでー( ^∇^)キャキャキャ

ふっくら焼き立てのうまきちゃん。


美味しい~~

だしがええ仕事してる







豚汁


なんと80円!!(◎-◎;)!!


食堂やから絶対美味しいはずと頼んだ(相方が)


具沢山で美味しいわぁ。
味噌汁呑むとほっこりするんよね~


いや~ここ気に入ったわぁ。
食堂呑みってゆっくりしにくいけど
ここは雰囲気いい(^^)


マスターごちそうさまでした。
またお邪魔しますね







スポンサーサイト



Comment

くりみさんへ 

食堂飲み、良いですね。
あれ、食堂の方がゆっくりと飲めませんか~
肴は食事主体だから、落ち着けないのは落ち着けないかも。
それよりも、豚汁80円は、驚愕の値段ですね。
  • posted by ひびき 
  • URL 
  • 2018.09/28 16:33分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

おはようございます。

ううむ、渋すぎる。

飯屋で呑む...
大衆食堂で賀茂鶴置いてるとは、中々のものですね。

おかずも美味しそうではありませんか。

  • posted by たれかは 
  • URL 
  • 2018.09/29 08:03分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

おかずケースのある食堂って、いいですよね♪
煮浸しとか、素朴そのもの…

しかし庶民的な食堂に普通に、うまき。
ところが豚汁、80円。
なんか奥深いものを感じますね。
  • posted by hobohobo 
  • URL 
  • 2018.09/29 08:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: くりみさんへ 

ひびきさん

食堂って飯を掻きこんで
さっさと帰るイメージが・・・(笑)

時間外せばゆっくりできそうなので
ここは再訪確定です♪
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.09/29 09:40分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

たれかはさん

ええでしょ?
しかも賀茂鶴はポイント高い!

おかずも美味しかったですよ~(^^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.09/29 09:41分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

hobohboさん

次回は少し早目に行っておかずケースの
品揃えを確かめたいと思います(^^)

豚汁、この価格で具沢山なんですよ~
美味しかった~~♪
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.09/29 09:43分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ