2018.09/27 [Thu]
天満放浪記 ② ~ 日本酒と私 天満店 ~
台風襲来に戦々恐々とするワタクシです

また台風来んの~~
カンベンして~~

それでなくても雨続きでかなわんのに(>_<)
電車の窓から街を見ると
まだまだブルーシートの屋根が多い。
そこにまた台風が来たら・・・
考えるだけでげんなりする

被害がないことを祈りたい。
さて、天満放浪二軒目は・・・
日本酒と私 天満店

裏なんばの人気店が天満に降臨

分かりにくい場所で少々、迷う(笑)

階段を登ると明るい光が~♪
わかる人しかわからんな(* ̄m ̄)プッ

黒板メニュー

本日のおすすめ

ドリンクメニュー

地酒のお品書き
ここは日本酒のお店なので
このお品書きから銘柄を選ぶ


三百年の掟やぶり 無濾過槽前原酒
山形県 寿虎屋酒造
名前に惹かれて選んだ♪
三百年の掟をやぶったらしい(笑)
冗談はさておき、この酒・・・
旨い!!
すっきりした後味で呑みやすい(((o(*゚▽゚*)o)))

うんちくも長いなー(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
三百年ゆえか


英薫 秋上がり 吟醸酒
京都伏見 齊藤酒造
相方のお酒♪
こちらは少し甘い感じ(^^)
伏見の酒は柔らかな味がする。
水の違いなんかな?

ポテトサラダ プレーン
ここのポテサラは4種類もある。
トッピングと思われる
塩辛 明太 生ハム
のラインナップ

ちなみにプレーンはお酢がかかってる(^^)
お酢が好きなワタクシにはこっちがいい♪
お酢の効いたポテサラが美味しかった


ままかり酢漬け
相方発注品
こういうのって酒にあうよねぇ

美味しい(^^)
店内は明るくて、カウンターも新しいし
おひとりさまも大丈夫

ただ・・・
めっさ分かりにくい

だいたいの地理を把握してた
ワタクシでも見落とすくらいに。
何回も往復したで(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
それでもすでに人気店で
ええ時間はいっぱいらしい。
さすがは酒私やなー

ごちそうさまでした。
またお邪魔しまーす

スポンサーサイト
- at 11:00
- [勝手に酒場放浪記 天満編]
- TB(-) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form