fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

煮物が好っきゃねん ~ 岡室商店 ~


三連休がないことに
すっかりふて腐れてるワタクシです

もっとも休みの少ない業界とはいえねぇ(;-_-) =3 フゥ
やっぱり休みたい・・・

だって~三連休長い・・・



などとぼやいてるとすぐに
現実逃避が始まる(笑)


名古屋にね。
行ったことがないなぁと.。o○

名古屋では有名な 大須観音 があってね。

ここの毎月18日・28日 に開催される

大須観音 骨董市

に行ってみたいのですよ。
もちろんお目当ては着物なんだけど


なんとか休日に当らないものかと
カレンダーとにらめっこ(笑)


やっぱり泊りでいきたいやん?
名古屋名物(?)モーニングも
食べてみたいし(^^)

味噌カツも立ち呑み屋も覗いてみたい



ほら、すっかり逃避してるでな(* ̄m ̄)プッ







この日ぃわぁ~~~
森ノ宮詣での日


岡室商店



雨の森ノ宮~♪





ボード確認OK!





関東煮鍋前@定位置




小鉢の大群


この日のおすすめは
小松菜と京あげのたいたん(^^)





焼肉も出来上がり



小鉢が充実してゆく中、
ワタクシは見つけてしまった・・・





常温で


いきなり冷酒の季節が終わった(笑)





国産牛すじと大根のニンニクスープ


これ見た瞬間、瞬殺(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


ちぃねぇのご自慢の逸品




すじカレーと人気を二分するほどなのだ~


ごろごろと入った美味しいスジに
ニンニク香るスープが・・・


絶品


もう、美味しいったらない(^^)

あっつあつにレンジアップで頂きます♪





高野豆腐玉子とじ


高野豆腐ももらってしもた♪


だって~美味しいんやもん



小松菜と悩んだけど高野豆腐。

高野豆腐好きやねん("▽"*)


この煮物の味を真似っこしようとしても
ぜ~~ったいでけへん(笑)


腕の差ですな 



今日も美味しかった♪

ちぃねぇいつもありがとう(^^)
またお邪魔するね~






スポンサーサイト



Comment

岡室酒店(森ノ宮) 

一度は行きたい森ノ宮!

ここの煮物は食したい^ ^

名古屋行くなら地下鉄栄駅構内酒津屋オススメ。

エビカツデラうまですよ^ ^
  • posted by まさやん 
  • URL 
  • 2018.09/25 13:29分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 岡室酒店(森ノ宮) 

まさやんさん

ここの煮物は絶品ですよ~♪

栄駅ですか。
名古屋に行ってみた~~い(^^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.09/25 14:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

こんばんは。

むむむ、国産牛スジとにんにくの大根スープですとぉ???

何ですかそれは、ナンデスカソレハ?
絶対、頼みますよね。

ぐぬぬ、食したいドス。


来月21日の日曜日は、教王護国寺(所謂、東寺)でも弘法市がありますよ。

骨董や古着など露店が立ちまっせ。



  • posted by たれかは 
  • URL 
  • 2018.09/25 22:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

たれかはさん

このスープ、ほんと美味しいんですよ~
瞬殺ですわww

弘法市、何回か行きました。
大きな市なんで楽しかったです(^^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.09/27 09:24分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ