2018.05/24 [Thu]
いつぞやの天満放浪記
逃亡を諦めて帰ってきたワタクシです

いや~呑んだね~~

朝から晩までエンドレス(笑)
伊丹空港に着いた途端にビールを調達。
あ、伊丹空港はキレイになりましたのやで♪
中央部分の改装が終わって
新しいショップも入ってね(^_-)-☆
コンビニもローソンが新たにできて
便利になりましたわ~~
これで酒の調達は安心

(↑酒重視)
てな始まりの旅も終わり、
本日から日常です

これはいつぞやの天満放浪(笑)
すっかり忘れとった(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
酒の奥田

この日はいつにも増してまんちくりん(◎-◎;)!!

常温と湯豆腐
これ以外にも頼んだけど全て品切れ

お隣の方もオーダーしたもの来ないし
何頼んでも品切れで・・・
なんかふたりで寂しゅうなった・・・

(知らない人です

それでも次々と押しかけるゲスト。
この日は団体というか
グループが多かった。
しかし、こんな カオス な
奥田は見たことがない

早々に退散

当然に呑み足らんので・・・
みき屋

隣に飛び込んだ(* ̄m ̄)プッ

何年ぶりかなー??

お品書き
ここは結構好きなお店。
なのにあまり寄ってない(^_^;)
この筋は誘惑が多くて
ここまでたどり着けない


ボードメニュー
ここはコスパもいいのだ


馬刺し盛合せ
大びんで(^_-)-☆

この綺麗な馬刺しが 500円!
ええコスパでっしゃろ?(* ̄m ̄)プッ
ここに来ると9割方これをオーダーしてるww

大関 生貯蔵酒
酒も呑もう~♪
開けたて冷え冷えの冷酒は
これからの季節を彩ってくれる(^^)

きずし
ここのきずしは自家製(たぶん)
きずし=しめさば
しかし大阪では きずし と呼ぶ。
だって~これで通じるも~~ん(´ー`)┌フッ
ここのきずし、美味しいわ~~

冷酒も進んじゃう

美味しかった。
久々に寄ったけどやっぱりええお店(^^)
もうちょっと寄らなね

ごちそうさまでした~~~

スポンサーサイト
- at 10:00
- [勝手に酒場放浪記 天満編]
- TB(-) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
この辺りには本当に良いお店が多いですよね