2018.03/27 [Tue]
布施放浪記 ⑤ ~ ヒザキ酒店 ~
大河ドラマ 西郷どん
にハマりまくってるワタクシです

リアルタイムでは見てないけど、
休日には必ず 2回 は見ております
しかも、連続で(* ̄m ̄)プッ
遅く起きてビール呑みながらが1回目
出掛ける準備しながらが2回目
どんなけハマってんね~~ん(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
今週はとうとう、篤姫がお輿入れ~♪
まだ見てないけど楽しみだ

さて、布施放浪はまだ続く(笑)
何軒目かにこちらへ向かう(^^)
ヒザキ酒店

ここも外せないお店


短冊メニュー
あれ??
今日は少ないな~??
どうやら品切れのものは外されるみたい。

ネタケース
ふぐがあるかと密かに期待してたけど
もうそこそこの時間だったのでなかった^^;

関東煮鍋
ネタケースの上にめかぶがあったから
きっとこの鍋で調理するんやろうね~^^;
この辺の関東煮の変わりダネは面白いな(笑)
ちなみに 280円 だったww
ひらたなら・・・もっとするな(* ̄m ̄)プッ

ひれ酒
もう我慢できん。
だって~~寒いね~~~ん

この日はほんっと、寒かった・・・
そして、ワタクシの方が
ひれが少ないとか文句言う酔っ払い(笑)
相方が一枚分けてくれてた

わがままな(* ̄m ̄)プッ

関東煮 スジ 菊菜
菊菜みたらつい・・・

ここのお出汁も美味しいわ~~

ウチでもね、よくやるのよ。
ダシ系の鍋とか作ると
ほうれん草 とか、菊菜 とか
わかめ とかをしゃぶしゃぶして食べると・・・
ちょ~~うめーーー

今度、めかぶもやってみるかな?(* ̄m ̄)プッ
しかしやな・・・・・
関東煮ばっかり食べてるやないか~~いヽ(´o`; オイオイ
おでんの旅ちゃうっちゅうねん

ま~アテに迷えば関東煮に走るのは
大酒呑みの法則でもある

(↑思考能力が低下する)
この日は関東煮しか食べなかったけど
ここはアテの種類も豊富で美味しい(^^)
このエリアでお気に入りのお店

ごちそうさまでした。
またお邪魔しま~~す

スポンサーサイト
- at 10:00
- [勝手に酒場放浪紀 布施編]
- TB(-) |
- CO(6)
- [Edit]
NoTitle
だんだんと暖かくなってきましたね。
春菊の緑が目にまぶしいですね。
関東煮もぼちぼち、終いの季節では???
まぁ、専門店や、それを売りにしているお店は別にして。
春夏はほとんど食べない、と言うか、わたしの行動エリア内で日常目にすることがなくなる頃あいです。