fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

布施放浪記 ⑤ ~ ヒザキ酒店 ~


大河ドラマ 西郷どん


にハマりまくってるワタクシです

リアルタイムでは見てないけど、
休日には必ず 2回 は見ております


しかも、連続で(* ̄m ̄)プッ


遅く起きてビール呑みながらが1回目
出掛ける準備しながらが2回目


どんなけハマってんね~~ん(* ̄∇ ̄)ノAHAHA


今週はとうとう、篤姫がお輿入れ~♪
まだ見てないけど楽しみだ





さて、布施放浪はまだ続く(笑)

何軒目かにこちらへ向かう(^^)


ヒザキ酒店




ここも外せないお店




短冊メニュー


あれ??
今日は少ないな~??

どうやら品切れのものは外されるみたい。




ネタケース

ふぐがあるかと密かに期待してたけど
もうそこそこの時間だったのでなかった^^;





関東煮鍋


ネタケースの上にめかぶがあったから
きっとこの鍋で調理するんやろうね~^^;


この辺の関東煮の変わりダネは面白いな(笑)


ちなみに 280円 だったww


ひらたなら・・・もっとするな(* ̄m ̄)プッ




ひれ酒


もう我慢できん。
だって~~寒いね~~~ん


この日はほんっと、寒かった・・・

そして、ワタクシの方が
ひれが少ないとか文句言う酔っ払い(笑)


相方が一枚分けてくれてた


わがままな(* ̄m ̄)プッ







関東煮 スジ 菊菜



菊菜みたらつい・・・

ここのお出汁も美味しいわ~~

ウチでもね、よくやるのよ。
ダシ系の鍋とか作ると

ほうれん草 とか、菊菜 とか
わかめ とかをしゃぶしゃぶして食べると・・・


ちょ~~うめーーー


今度、めかぶもやってみるかな?(* ̄m ̄)プッ



しかしやな・・・・・

関東煮ばっかり食べてるやないか~~いヽ(´o`; オイオイ


おでんの旅ちゃうっちゅうねん


ま~アテに迷えば関東煮に走るのは
大酒呑みの法則でもある
(↑思考能力が低下する)

この日は関東煮しか食べなかったけど
ここはアテの種類も豊富で美味しい(^^)

このエリアでお気に入りのお店


ごちそうさまでした。
またお邪魔しま~~す









スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんにちは。

だんだんと暖かくなってきましたね。


春菊の緑が目にまぶしいですね。

関東煮もぼちぼち、終いの季節では???
まぁ、専門店や、それを売りにしているお店は別にして。

春夏はほとんど食べない、と言うか、わたしの行動エリア内で日常目にすることがなくなる頃あいです。


  • posted by たれかは 
  • URL 
  • 2018.03/27 12:17分 
  • [Edit]
  • [Res]

西郷どん 

布施の梯子酒 楽しそうですね。

先週 鹿児島行って来ました。

くりみんさんに教え頂いた屋台村 楽しんで来ましたよ。

丁度 今日から改装工事に入ったので良かったです。

首折れさば うなぎ 黒豚しゃぶしゃぶ カツオ腹皮 とんこつ煮込み等 思いっきり食べました^_^

西郷カフェにも立寄り いとさんのひ孫さんのお話2時間程楽しんで来ましたよ。

お勧めします。

ただ林真理子さんの原作には怒っていました(゚∀゚)
  • posted by まさやん 
  • URL 
  • 2018.03/27 12:38分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

たれかはさん

こんにちは。
寒さが緩んで嬉しいです(^^)

春菊、好きなんんですよね~
ダシと香りがたまりません!

夏場は置いてないお店もありますね。
暑くなると出ないと聞きました。
シーズンが終わりますね~。
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.03/27 14:58分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 西郷どん 

まさやんさん

おお!鹿児島満喫ですね(^^)
屋台村、面白かったでしょ~
天文館より廻りやすくて。

名物もたくさん楽しまれたようですね。

カフェ、寄れば良かったな~
近くをうろついてたのに(笑)

あの原作は史実とは違う箇所が
多いと何かで見ました。

遠島になったりするのに今後の展開は
どうなるんでしょうね^^;


  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.03/27 15:04分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

西郷どん 私も見ておりますよ

なかなか面白いですよね

おでんはやはり イイですよね

今日も呑みに行こうかな

昨日はくりみんさんは西成高千穂さんでしたか?
  • posted by まけまけ 山 
  • URL 
  • 2018.03/28 06:18分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: 布施放浪記 ⑤ ~ ヒザキ酒店 ~ 

まけまけ 山さん

面白いですよねー
なんかハマってしまってます(笑)

おでんは一年中美味しいですね(^^)

昨日は大人しくしておりましたよ。
似た人でもいましたかな?(笑)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.03/28 09:02分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ