fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

布施放浪記 ④ ~ 酒処 ひらた ~


桜も咲いたというに、花見にも行かず
呑んだくれてるワタクシです

次回のお休みには
大阪城公園にでも
行ってみようかな~~

とか、考えてはいるんですけどね^^;

昨年だったか、行ってみたら
大型バスで乗り付ける大陸の方々でいっぱい。



なので駐車場付近を避けて、
奥の方でワタクシはいつも静かに
ぼっち花見を楽しんどります


でもね・・・
着物でぼっち花見してたらね・・・

周りの視線が痛いの~~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

出勤前のママさんか?
同伴断られたか?


みたいな視線が痛い(笑)


ま~和装姿でワンカップ片手に
自前のアテをつまんでりゃ、充分に怪しい(* ̄m ̄)プッ

今年は乾きモノをアテにしよっと♪
(↑そこ~~???)





さて、布施の放浪はつづく。

次に向かったのは・・・

酒処 ひらた




布施の名店







お品書き


ここに関東煮も書きこんで欲しい・・・
(↑切望)






ネタケース


ここからアテを選んだことないけど
この皿をよ~~く憶えておく必要アリ






関東煮鍋


本日も大盛況

貝にエビ、スジに豆腐と
オールスター勢揃い(笑)





長龍 熱燗


ここでは長龍が定番




はぎ


変わり種からチョイス(^_-)-☆




ほろほろの白身に関東煮にダシ、
そして、ポン酢で食べるというお品

ポン酢なしでも美味しい(^^)


そしてこの価格 550円 と推定


ネタケースのお皿から推察す。
同じお皿なら同じ価格なはず(たぶん)




関東煮 めがぶ


この間、頼まなかったのでオーダー


オーダー通ってから煮炊きするお品。






この粘りがいい(^^)


こりこりの食感がイイネ


そしてこの価格を・・・・

価格を・・・・

聞いてみたかったが
隣の常連さんも聞いたことないとのこと。


そうなると新参者が聞けるはずもなく・・・・

不明 (* ̄∇ ̄)ノAHAHA






吉野杉 樽酒



これもまた旨いのよね~


杉の香りがするお酒♪


やはり、ここの関東煮は美味しいな~

地道に価格調査に通ってるけど、
最後のお会計をいつも憶えてなくて・・・
(↑酔っ払い)


今回も憶えてたらめかぶの価格が
分かったのになぁ.。o○
(↑失態)


やっぱりここは一軒目で寄るべきかな。


ごちそうさまでした。
また調査にお邪魔しま~~す







スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

やはり 布施では外せないお店ですよね

美味しいし 安さもあるお店ですよね
  • posted by まけまけ 山 
  • URL 
  • 2018.03/27 05:09分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

まけまけ 山さん

ここは絶対なお店です。
関東煮が美味し~♪
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.03/27 14:56分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ