2018.02/22 [Thu]
堺東放浪記 ⑤ ~立呑み りえ。 ~
先日、環状線でがっつり
寝過ごしたワタクシです

そりゃ
環状線で寝込んだときは
たいてい 大正駅 で目覚める事が多い^^;
そして、慌てて反対に乗り換える→落しモノする
と、いう公式が成り立つ(* ̄m ̄)プッ
が、今回は大丈夫でしたね~
経験からなんでも結わてますねん(笑)
ピタパも財布も~♪
(↑常習犯)
しかし、昨日はホームの駅まで起きてて、
一瞬、寝落ちしたようで・・・
ハッと 気づいたら無情に閉まるドア・・・

やっちまった
次の駅でまたもや乗換ましたとさっっ(´ー`)┌フッ
ぜんぜん学習できたない大酒呑みなのでした~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
皆様もお気をつけあそばせ

さて、堺東の放浪はつづく。
堺東5軒目!!
立呑み りえ。

おたやんのお向かいさん♪
ここもリストに入れていた

蒸し豚、キムチなど販売中~~
ここは前は違うお店だたみたいだけど、
お隣にあったりえさんが引き継いだのか
もともと経営が一緒だったのか・・・・
その辺の歴史はわからないけど
今はどちらも同じお店(^^)

ドリンクメニュー
一瞬の躊躇末、右側の店舗に突入

お品書き

ボードメニュー

キムチを買って帰るつもりが・・・・
すっかり忘れた(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
ま~酔うて買物しても
置き忘れる可能性が高いしね


( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ
キリンで
この界隈はアサヒかキリンかを
選べるお店が多い

大根のすりごま炒め
150円て安いな~~

食感から思うに、たぶん皮を使ってるかな?
ちっと固めだっからね~
きんぴらのようでおいちい


蒸し豚
これよ!!
これが食べたかったの!!

(↑大興奮)
そしてね、これには・・・

えごまの葉 キムチ
これが必須なのよ!!(∩・∀・)∩ キャー
これに、蒸し豚まいて食べるの♪
うまぁぁぁ

蒸し豚大好き(^^)

今回は買って帰らなかったけど、
キムチも本場もんっぽいな~。
次回は絶対、買おう

て、しょっちゅう鶴橋行ってるくせにな(* ̄m ̄)プッ
ごちそうさまでした。
美味しかった~~

スポンサーサイト
- at 11:00
- [勝手に酒場放浪記 堺東編]
- TB(-) |
- CO(2)
- [Edit]
NoTitle
まさに 呑みツアーですよね
イイな イイな