fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

全国高校ラグビー ~ 豊祝 難波店 ~


もうじき1月も終わろうというに
まだ正月の記事を書いてるワタクシです







正月恒例
高校ラグビー観戦へ。


駅で待ち合わせ無事に合流
てちてちと歩いて向かう。



花園ラグビー場



現在改装中





準々決勝



しかし、この日は寒かった・・・・


小雪がちらつくほどで極寒


コートのフードをかぶって
顔と頭を防寒するほどに。

まるでダースベーダ―のようやったで(* ̄m ̄)プッ







熱燗 冷


熱燗のはずが・・・
常温、というかもはや冷


ラグビー場に一番近い酒屋の自販機で
あたたかいとの表記があったので買ったのだけど・・・


いやいやいや・・・・

めっさぬるいや~~ん


あったか~いいはウソやがな


これをポケットで温めるハメになったけど
極寒なスタンドでは呑めず、
バックヤードへ避難


しかし、ここでも寒い。
この寒さに冷は激しく辛かった(T_T)

このくらいならすぐに呑んでしまえるのに
このときは中々減らんかった




なんの罰ゲームやね~~ん ヽ(´o`; オイオイ

何とか呑み干して第三試合を観戦。

東海大仰星 vs 報徳学園


席を確保できたから去年よりよ~観た気がする(* ̄m ̄)プッ


しかし、試合の方は東海大仰星強くて
力量の差が歴然でしたわ。

ワタクシはルールもなぁ~んにも知らんけど

観てると面白い(^^)


そして後日行われた決勝は

東海大仰星 vs 大阪桐蔭

大阪勢対決となったけど、優勝は

東海大仰星


決勝をリアルタイム放送で観てたけど
最後はあっけなく決しましたね。

でもいい試合でしたね~
7点差という僅差だもの(^^)

敗けて泣く桐蔭の生徒と
優勝した仰星の監督の涙が印象的でした。




そして前半観てリタイアしたトリオは
早々に駅へと戻る。
(↑軟弱者)


冷えた体を押して移動した先は・・・


豊祝 難波店



おおエキナカの豊祝


ここも宿題店のひとつ。

年末からクリアポイント高い!!





横に長~~いお店





振る舞い酒


お正月とあって、無料で呑める♪





( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ

振舞い酒で


金粉入りよ~~

今年もたくさん呑みましょうね~(^^)





豊祝のラインナップ

色々あるんやね。

さすが蔵元直営




お品書き



豊祝のお品書き




肴のお品書き





豊祝セット  500円


ここはこれがお得

寒いので熱燗で頂いた(^^)




もう100円足すと

無上杯セット も頂けます





チロリを重ねたがる大酒呑み(笑)


ああ、でも少し暖まって生き返った~


そしてやっぱ、酒が美味しいな~♪
さすが直営店


近鉄のエキナカという
ちょっと高いハードルがなければ
通うのになぁ

だって、入場券買ってまで入れへんやん?(* ̄m ̄)プッ


さて、セットも頂いたしそろそろお暇しましょう(^^)

しかし、寒かった・・・・








スポンサーサイト



Comment

 

おっ…
エキナカ豊祝
初めてでしたかぁ〜
私は、自ら関所に出頭…
無常盃セットの辛味噌、やばいですよ〜
ここは、ルクアバルチカにもあり
バルチカは、徳田に松葉など
パラダイスです〜
  • posted by 名張タカ 
  • URL 
  • 2018.01/26 18:11分 
  • [Edit]
  • [Res]

NoTitle 

蔵元 豊祝 難波店にも いきましたよ

確か入場券を買って行きましたね
  • posted by まけまけ 山 
  • URL 
  • 2018.01/27 05:53分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: タイトルなし 

名張タカさん

近鉄に用がないもんで・・・
次回は無常盃セットでも頂きますわw

バルチカ、沸いてますね~
でも人が多いのは苦手で^^;
松葉は本店しか行かないんですよ~(笑)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.01/27 09:30分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: NoTitle 

まけまけ 山さん

入場券がネックでねぇ。
今度は布施放浪の帰りにでも寄ってみます(^^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2018.01/27 09:32分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ