fc2ブログ
id="permanent">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Entries

神戸放浪記 ② ~ 立呑み 繁盛亭 ~




神戸放浪二軒目!

立ち呑み 繁盛亭



世界長に行く前に偶然に発見。


まったくノーマークだった(^^)



ここまで来たならやっぱり寄っとく

見つけた以上はね(^_-)-☆


引戸を開けて入ったら・・・


思っきりイスあるし(* ̄∇ ̄)ノAHAHA

立ち呑みあるある(笑)




短冊メニュー


袋麺からお好み焼きまで
面白い店やな~

いったいなにがメインなのかな?(* ̄m ̄)プッ




ドリンクメニュー①


親子と思しきおかあさんとマスター。
お二人で切り盛りされているよう。




ドリンクメニュー ②

ビールと酒の価格が重要なのです




お品書き

ふ~む(・.・;)

鉄板焼系のお店なのかな??

焼鳥、焼きトン、お好み焼き・・・



しかし、しかし、、、気になる
気になるのだ~~~


手作り餃子がぁぁぁ

家庭の餃子にめっさココロ惹かれる・・・





黒板メニュー

こちらは日替わりなのかな?



カウンターにおばんざい。
覗きこんでも何か分からなくて・・・

おかあさんに聞いたら

野菜の入ってない酢豚

豚オンリーて


聞けば男性客が野菜を嫌うのでとのこと。

ナルホド。

しかし、ワタクシは酢豚の野菜の方が好きだ 

あ、聞いてない?(* ̄m ̄)プッ


そんな酢豚には興味ないので
もう一方のおばんざいを頼んだ





豚軟骨とこんにゃく煮

熱燗で。


豚の軟骨って珍くて、思わず頼んでしもた(笑)






これ、、、

めっさ旨い


柔らかく煮込まれてて
肉を愉しんだら次は軟骨をこ~りこりと噛む。


くぅぅぅ~

軟骨好きにはたまりませんな~


結局、なんこつ共々美味しく完食


しかし、こんな部位は初めて見た。
そこいらの肉屋で見かけたことなような・・・

おかあさんも珍しいとは言うてはったけど、
手に入るなら作ってみたい(^^)





合鴨つくね


気になったので頼んだ
(↑鴨好き)



自家製かと思ってたけど・・・これは残念(笑)



これはこれで美味しいのだけどね。
つくねにはうるさいもんで

聞けば、朝からやってるらしい。
昼酒族にはありがたい(^^)


ごちそうさまでした。
次回は餃子を頂きにあがります( ̄^ ̄)ゞ







スポンサーサイト



Comment

くりみんさんへ 

知っていますが、未訪問店。
元町界隈は、どうも足が遠のいた。
乗り換えて、途中下車する気持ちになれませんね~
  • posted by ひびき 
  • URL 
  • 2017.11/24 08:20分 
  • [Edit]
  • [Res]

Re: くりみんさんへ 

ひびきさん

未訪でしたか~
煮込みは美味しかった!

ま~元町でなくても三ノ宮でコト足りますしね(^^)
  • posted by くりみん 
  • URL 
  • 2017.11/24 09:42分 
  • [Edit]
  • [Res]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ