2017.10/31 [Tue]
森ノ宮詣で ~ 岡室商店 ~
寒いよ~~

今朝の冷え込みに
灯油を買う決心をしたワタクシです

そして、慌てて灯油缶を洗いましたとさ(笑)
ストーブが出たら・・・
ああ、熱燗の季節

今シーズンも呑み倒すんでしょうな~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
この日は森ノ宮詣での日♪
岡室商店

この日は来ない宣言してたんだけど
思ったより用事が早く片付いたのでお邪魔


ボード確認
まずはボード確認


鍋前@定位置
やっぱりここが落ち着くねん(^^)

横には湯豆腐大温泉が控える

小鉢の進軍
今日のおすすめわっと♪

筑前煮
常温で。
これもじきに熱燗になるな(笑)

ちぃねぇが煮込んだ筑前煮は・・・・
激しく美味い!
水煮野菜じゃないからほんっと美味しい

絶品の筑前煮に舌鼓を打っていると・・・・
珍しく、部長が登場

おやま。
珍しい御方がやって来たね。
焼酎と湯豆腐が発注さるる。
(写真失念)
ワタクシも常温をおかわり。

生ビール
酒が足らんくなった(笑)
奥に見えるのは
赤いパウダーにぶっ刺したチーカマ。
若干、ビジュアルがやばい(* ̄m ̄)プッ
ここで生ビール呑んだの初めてちゃうかな??
記憶にないもん。
最近、大びんもここで呑んでナイな~
いきなり常温スタートやし(笑)
ちぃねぇの煮物には酒があうからね

そして、この日聞いたのは
洗い場さんが退職するとのこと。
それ聞いてびっくり

寂しいわ~~(T_T)
でも、もうかなりのお歳頃なので
今後はゆっくりして頂きたい。
お疲れ様でした(^^)
今日も美味しい酒とアテを頂いた。
ちぃねぇありがとう~
また寄るね~

スポンサーサイト
- at 10:00
- [勝手に酒場放浪記 森ノ宮編]
- TB(-) |
- CO(5)
- [Edit]
NoTitle
寒くなりましたね、ホント。
お神酒と筑前煮、良い組み合わせですね。
居酒屋、立飲み屋で煮物が美味しい店にあたると嬉しくなってメガネが落ちませんか???