fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2019年02月 ] 記事一覧

お弟子ちゃんと往く! 福島編 ④ ~ 立呑み 小町 ~

先日、免許の更新に行ってきたワタクシです今回、めでたく ゴールド になりました~~長年、車に乗ってるけど更新まであと一歩のところでいつも切符を切られるwwので、中々ステイタスが上がらず・・・(笑)ここ数年は通勤くらいで休日にもほぼ乗らないしでめでたくゴールド昇進そら、乗らんかったら違反もないでな(* ̄m ̄)プッ更新って時間がかかるから一日潰すつもりでゆるゆると11時頃試験場へ。いつもなら車で行くねんけど朝...

お弟子ちゃんと往く! 福島編  ③ ~ 路地裏アバンギャルド ~

仁のマスターんとこ出て向かったのは・・・ジャックとマチルダ福島の人気店♪しかし、人気店ゆえか・・・1組待ち(ーー;)ここは初めてやし入りたかってんけど・・・ん~待つのもめんどい。(↑酔っ払い)路地裏アバンギャルドジャックのすぐ裏(笑)同じ系列なんでこっちにインしかし・・・・店構えがよろしいなぁ。木の引戸とか久し振りに見たで(* ̄m ̄)プッカウンター奥へ案内さるる。チェイサー用のコップお弟子ちゃんはこの雰囲気...

お弟子ちゃんと往く! 福島編 ② ~ 日本酒酒場立呑み 仁  ~

先日、急に冷蔵庫が壊れたワタクシですお茶を飲もうと取りだしたら・・・ん?あれ??冷えてない???扉でも開いてたかなーと静観してたら・・・翌日も冷えてない。(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!もしかして・・・壊れてる!?(↑やっと気付いた)慌てて冷凍室を確認したら食品が解けかけてる・・・(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)それ、気が付いたの AM4:00そこから冷凍モノを他の冷蔵庫に移し、お茶も移動させ、調味料を取り出して・・・今回壊...

お弟子ちゃんと往く! 福島編 ① ~立呑み とらや ~

ひっさびさに・・・お弟子ちゃんと往く! シリーズ開催提案したは3エリア(^^)そしてお弟子ちゃんが選んだのは・・・福島駅折しも、ワタクシが制覇を断念したエリア(笑)一時は制覇に燃えてたけど身はひとつなんでねぇ.。o○もう廻りきれんと判断した次第 ええお店もたくさんあるけど新店ラッシュになるともうムリ(笑)まぁ、相方いたら効率よく廻れるねんけどな(* ̄m ̄)プッさて、そんなお弟子ちゃんシリーズのウェイティングは...

事件の真相は闇の中 ~ 酒処 さつき ~

先日のてんちゃん事件―。どーも腑に落ちないのは充電が切れてたこと。正直、てんちゃんのバッテリーの容量は大きい。めったに充電切れになることはない。なのにあの日に限ってとは・・・むー。。。(-"-どちらかと言うとOSが落ちた可能性が高いような?(聞くな)まれに落ちるときはあるからねぇ。でもママさんが充電してくれてて回収したときは変わったこともなく・・・しかし、電源落ち(またはOS)だと位置情報を追えないから探せ...

てっちり小鍋 ~ 立呑み 天ぷら 魚漁 ~

先日、インケツを引いたワタクシです野暮用で京都へと遠征。帰りに京都駅付近で一杯ひっかけるか思案するも・・・目の前にJRの改札があったので大阪まで戻ることに(^^)しかし、この決断がインケツを呼ぶ JR京都線は高槻 新大阪 しか止まらないので早く大阪に着けるのだ。が、新大阪のアナウンスが流れてすぐ・・・なぜか列車が止まった。信号待ちかな?と思ってると・・・ただ今この車両はお客様と接触したため急停車致しました...

二本立て ~ 岡室商店 ~

酔っぱらってやらかしたワタクシです朝、目が醒めると・・・・携帯ねーーー (||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)ワタクシ、呑み歩いた翌朝はサイフアルカ ケイタイアルカで真っ先に確認するこの朝も探したさ。探して・・・探して・・・かばんをひっくり返して中身をぶちまけて・・・ない やっちまったー 急いでアイパッドを出してきて現在地を探す。が、電源が切れてる 電話を掛けるもこの電話は電源が入ってないか電波の届かない・・・・オ...

マイルで行こう!仙台編 ⑬ ~ 帰阪 ~

仙台編もとうとう最終回ホテルへ荷物を取りに行こうと歩いてたら・・・仙台銀座なる通りを発見ちと覗いてみると・・・え、えらい寂れてまんな~(* ̄m ̄)プッまぁ銀座て名前付いてるとこは昔の栄光をひきずってるとこが多い(笑)荷物を引き取ってから仙台朝市へ。仙台せりを買うこれ、3束購入(^^)大阪では絶対手に入らへんもんね~生ものを買いたい衝動を押さえつつ、駅に向かうにも少し時間があったので・・・葵またか~~いでも...

マイルで行こう!仙台編 ⑫ ~ 牛たん 利休 ~

るーぷる仙台 を繁華街で降りて、繁華街を歩く。屋根もあるし、通りも広くて歩きやすい(^^)ホテル方面に向かいながら最後のミッションを遂行す牛たん 利休サンモール一番町店あちこちにあるから何店か分からんかった(笑)この看板に惹かれのは内緒どこかで牛たん食べよう考えてたけどもうここでいいかと(* ̄m ̄)プッドリンクメニュー瓶ビールは貴族価格まーしゃーないなぁ。日本酒メニューこちらも貴族価格(笑)定食メニュー単...

マイルで行こう! 仙台編 ⑪ ~ 瑞鳳殿 ② ~

坂を登りたどり着いたのは・・・瑞鳳殿ようやっと到着入場料払ったらこの門から入る。案内図瑞鳳殿なんときらびやかな!再建だからね(笑)江戸で逝去した正宗公は死後仙台へ運ばれてここヶ峰に葬られた。瑞鳳殿は昭和20年の戦災で消失し、昭和54年に再建された。由諸ホトトギスの初音を聴くためここを墓所にしたらしい(^^)そないホトトギスが好きなんかいな(* ̄m ̄)プッ彫刻も見事 青銅製龍頭彫刻瓦戦災で辛うじて焼け残った瓦...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ