fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2018年11月 ] 記事一覧

道路封鎖 ~ 七津屋 ホワイティ梅田店 ~

代車で通勤しているワタクシですひっさびさに軽自動車に乗った(笑)ワタクシの愛車ヒストーリーに軽自動車はない。ここ3台くらいは全てミニバン(^^)その中でも今の愛車が一番運転しやすい♪それを二週間も入院させたのはワタクシのせい(↑自業自得)代車でやってきのは ワゴン R運転は問題ないけど・・・やっぱ頼んな~~い ヽ( ´ー)ノ フッどーも軽自動車の乗り心地というか軽さというか・・・・物足らん (笑)踏めばそこそ...

虹を見た日 ~ 七津屋 大阪駅前第4ビル店 ~

あわや携帯を失くすとこだったワタクシですやっちまった=== 結果的に戻ってきたのだけど・・・人様に多大な迷惑をおかけしもした気づいたのは京橋最終地点。記憶が曖昧であるのだが・・・(ーー;)(↑かなりな酔っ払い)呑み友がワタクシの携帯へ電話してくれて奇蹟的に相手が出てくれた ようようきけば某ホテルに届けられたのだとか・・・早速、取りに向かう。そして、無事回収しかし、当の酔っ払いはホテルの名前も憶えておら...

天下茶屋放浪記 ② ~ 酒解 ~

愛車を修理に出したワタクシです年内には直しとかんとなー。車屋さんも災害関連で忙しいらしい^^;なので予約つーか、日にち指定で出すことに。今回は初取引のお店に出すんで若干心配もあるんだけど、二週間もかかるらしい ( ̄◇ ̄;)うう・・・。二週間も預けたことないしかし、今回はでっかく当てたしなぁ。板金して、塗装してとなると仕方ない(T_T)でも、暫くは代車も楽しめそうではある(* ̄m ̄)プッ当てんように気をつけようさて...

天下茶屋放浪記 ① ~ 立呑み処 やなや ~

先日、マツコデラックスさんの着物姿に驚愕したワタクシです似合うとか似合わないとかじゃなく・・・その着物の身幅と身丈はいかほどのものかと(笑)(↑そこ?)身幅に至っては2人分はいるよな~~それに着付けるん、大変ちゃうかな。帯締めるんは男衆さんじゃないとむりそう^^;帯もかなり長いんやろなぁ。しかし、、、その巨大な着物、見てみたいわ~~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA(↑そこ?)さて、この日は天下茶屋へ。立呑み処 やなやめ...

天満放浪記 ③ ~ 新多聞酒蔵 ~

またも盛大に寝過ごしたワタクシです大阪一周環状線の旅( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \目が醒めたらそこは・・・芦原橋もうね、自分で可笑しくて このまま寝ちゃっとけ的な?(聞くな)(↑開き直り)結局、天王寺で乗換えて更に4/1乗った(* ̄∇ ̄)ノAHAHAいや~ 爆睡 でしたな(笑)あれほど気持ちよく寝れるってない寒くなってきて、足元あったかかったら・・・寝てまうやろ~~~ (* ̄∇ ̄)ノAHAHA酔っ払いの末路はこ...

天満放浪記 ② ~ 酒の奥田 ・ 天満酒蔵 ~

一軒目を出てからさらに放浪す。酒の奥田入口で三代目発見ちょっとお声掛けしといた(^_-)右岸ネタケース付近@定位置へ。最近、ご無沙汰してた^^;肉じゃが煮魚食べたかったけどもう品切れやった 煮物ならこれって店長ご推薦のアテ(^^)甘辛くてうまー酒のアテなんで味は濃い目チューリップ唐揚げを創造してたけど・・・天ぷらに近い?(聞くな)塩で頂きました♪これ、100円やったかな?けっこう大きかったわ~~(^^)何年も通っ...

天満放浪記 ① ~ 群醸日和 ~

昨日、ついにファンヒーターを点火したワタクシです灯油ファンヒーター着けてみたら灯油が入ってナイ。入れようかと思ったら、電動給油のモーターが無言・・・( ̄ー ̄今年も買替えか しかし、寒いのでガスファンヒーターを稼働。こちらはガス管つなげば即座に点火 ただし、ガス代に目を剥くことになる(笑)灯油とガス・・・・さて、どっちがコスパがいいのかな?(↑毎年考える)昔は千円以下で買えた灯油も今は倍の価格(ーー;)...

あっちこっち山王

連休がキライなワタクシです世間は今日から三連休らしい。しかし、ワタクシには一切いいことがない (↑拗ね拗ねモード)カレンダー通り休んでみたい(ーー;)三連休でもこれやのに、来年の即位に伴う10連休とかどうしたらええねん ヽ( ´ー)ノ フッああ、また鬼に笑われるでな(* ̄m ̄)プッ山王へ赴いた日。森脇酒店こっちに寄った♪おかあちゃんに逢いにごきげんさんな酔っ払いがいてた(* ̄m ̄)プッ調いました(^^)シーズン限定の湯豆腐...

煮物に酔いしれる ~ 岡室商店 ~

車の修理代にビビってるワタクシです先日、見積りをあげてもらったら・・・16 万円!!! (||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)おとろしい・・・ひと当ての代償は高かった とは言え、他も修理するねんけど(* ̄m ̄)プッやっぱり塗装が高いなぁ。しやけど10年は乗ろうと思うてるから清水の舞台から転げ落ちる・・・・くらいの覚悟がいるなー(T▽T)アハハ!そんな傷心で懐が痛いワタクシです岡室商店森ノ宮詣で~~ボード確認OK!小鉢の大河関東...

天満で駆け込む ~ 新多聞酒蔵 ~

先日、ガッツリ車のどて腹を当てこすったワタクシですガリガリガリ バキバキバキ(||゚Д゚)ひぃぃッ!(゚Д゚||)やっちまったーーー 暗くて下の方にあるコンクリが見えんかった角のくせに隅切りもせず出っ張ってやがって しかも、今回は修理もん(T_T)前回、当てたとこはそのままにしてたけど今回、もう一緒に修理しよ。めったに車を当てることないのになー今の車に6年以上乗ってて2回しかない(T_T)しか今回は諦めた もう修理に出そ...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ