fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2018年09月 ] 記事一覧

天満放浪記 ⑤ ~ サイゼリヤ 天神橋筋六丁目店 ~

今日はたぶん、ふて寝な一日(笑)天満放浪記、最終回サイゼリヤ 天神橋筋六丁目店サイゼ呑みをしようとやって来た♪ここは地下なので酔っ払いは注意せな見事な階段落ちを披露することになる(笑)店内意外に空いてますなー(^^)ランブルスコ・ロッソ定番の微発砲赤ワイン相方はサイゼ呑みはあまりしないそうで・・・いや~お高いイタリアン行くならサイゼで充分やと思うわだって、ワイン1本千円なんやもん(^^)バッファローのモッ...

天満放浪記 ④ ~ 得一 扇町店 ~

珍しくね、休みを取ったらね、、、台風直撃すっかり世を拗ねてしまったワタクシです今月2回目よ?何だって貴重な休みの日に直撃なんじゃ~~~ポンコツJRが安定の運休間違いなし。頑張るお京阪もどこまで持ちこたえるか(>_...

天満放浪記 ③ ~  田舎家~

天満放浪三軒目!田舎家ずっと気になってたお店(^^)今回突撃~~短冊メニュー基本、食堂なんでそない緊張はしないけど食堂ってゆっくりできるイメージなくて(笑)おかずケースまさに THE食堂 賀茂鶴 冷ここは賀茂鶴なのね~♪小松菜煮浸しおかずケースから持ってきたうま~~煮炊き物、おひたし、和え物・・・和食ばんざ~~いうまき付け合せがめっさ豪華天ぷらにマカポテサラダとなんとお得なお皿なのか断面図いらん?(*′艸...

天満放浪記 ② ~ 日本酒と私 天満店 ~

台風襲来に戦々恐々とするワタクシですまた台風来んの~~カンベンして~~それでなくても雨続きでかなわんのに(>_...

天満放浪記 ① ~ 新多聞酒蔵 ~

この日は天満を放浪すべくやって来た♪新多聞酒蔵ハンさ~~んといつも手を振ってお邪魔する(笑)ボードメニューハンさん料理が並ぶ♪ネタケースにもたくさんのアテ(^^)( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ相方と無事に合流お待たせしもした(^^)ハンさんの焼豚ばあちゃんの牛肉ししとうピリ辛煮ばぁちゃんの煮物、おいちーししとうを肉と炊いたらなんでこないに美味しいのやろ(^^)煮物が美味しいと安心する体質ですねん(笑)ハンさんママさ...

煮物が好っきゃねん ~ 岡室商店 ~

三連休がないことにすっかりふて腐れてるワタクシですもっとも休みの少ない業界とはいえねぇ(;-_-) =3 フゥやっぱり休みたい・・・だって~三連休長い・・・などとぼやいてるとすぐに現実逃避が始まる(笑)名古屋にね。行ったことがないなぁと.。o○名古屋では有名な 大須観音 があってね。ここの毎月18日・28日 に開催される大須観音 骨董市に行ってみたいのですよ。もちろんお目当ては着物なんだけどなんとか休日に当らな...

三都物語 オフ会京橋ツアー ⑤ ~ 立呑み天ぷら 魚漁 ~

三連休の最終日。なぞまぁ~ったく関係ないワタクシですだいたい一ヶ月に二回も三連休てどうよ?10月だって三連休あるじゃん!今年は酒まつりにも行けんしつまらーん ┐( -"-)┌しかも、仕事が地味に忙しいしでもそんなけ休みがあったら・・・あったら・・・・あったら・・・絶対呑み歩くでな(* ̄m ̄)プッさて、オフ会ツアー編もとうとう最終回最後に流れ着いたのは・・・立ち呑み天ぷら 魚漁このポンコツな写真が酔っ払い度合い...

三都物語 オフ会京橋ツアー ④ ~ 立ち寿司 まぐろ一徹 ~

何やら雑用に追われてるワタクシです忙しい~~~中途半端な指示が飛んでくるもんやから同じこと何回もせなあかん(>_...

三都物語 オフ会京橋ツアー ③ ~ 立呑み 一番地 ~

同時通訳機が普及することを望んでいるワタクシですあいぽんにもその機能はあるんだけどね~すっかり忘れてゼスチャーで何とかしようとする大阪人(笑)お高い端末持っててもこの体たらくっぷり。宝の持ち腐れやでな(* ̄m ̄)プッしかし、日本人って英語に弱いさて、オフ会ツアーの三軒目!!お邪魔したのは・・・立呑み 一番地立呑みって書いてるけどイスあり〼立呑みあるある(笑)黒板メニューここは予定になかったのだけど、人...

三都物語 オフ会京橋ツアー ② ~ 岡室酒店 ~

大雨の中アメニモマケズカゼニモマケズ着物を仕入れに行ったワタクシです今回も収穫大買物してたら白人のカップルが入ってきて・・・試着をしてたのだけど、そこから大騒ぎになった(笑)まず、簡単に着せ付けてガウンで着るのか、着物で着るのか聞くんだけど全員、カタコト単語で必死に説明し、スタッフとお客さんとで振袖着せてやいのやいのと買物そっちのけ(笑)背が高いから本振袖の長い袖もよく映えるのよね~ 彼氏とスマホ...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ