fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2018年06月 ] 記事一覧

和装が往く!大江戸放浪物語⑭ DAY2 浅草編②

温泉熱が再燃したワタクシです昔は年に一回はあちこち行ってたんですけどね~大酒呑みになってからは車で遠出など一切しなくなった(↑酒重視)最後に温泉に行ったのは・・・えーっと、えーっと7年前?(聞くな)山中温泉?(聞くな)湯快リゾートやったなぁ~高級路線のほうの(* ̄m ̄)プッでもね、従業員も少なくしてあるようで館内にあまり人の気配がなかったな~夕食は懐石タイプで能の舞台のある広間で食べてたら女将さんが挨拶...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑬ DAY2  浅草編①

勝手に設定が変わってて慌てたワタクシですたまーにあるんよなー知らぬうちにコメント欄が閉じられてるそんな設定にした覚えもないのにぃ。そしてたいてい、読者さんからの指摘で判明する。(↑自分じゃ気づかない)FC2・・・なんのハメやね~~ん( - 。-)ノ"" オイオイと、いうことでコメント欄、開けましたご不便をおかけいたしました(_ _。)さて、朝から呑み倒しの大酒呑みコンビは上野から浅草へ戻ってきた(^^)雷門 人が少ないな~...

和装が往く!大戸放浪物語⑫ DAY2 上野編④

今週も地獄の6勤なワタクシです最近多い・・・・(ーー;)もうすでにイヤ吉まぁっくすなのでぼやきも浮かびまへん(笑)(* ̄∇ ̄)ノAHAHAまだまだ上野の夜の街を往く。大統領上野のちょ~~有名店(^^)類様の巡礼地でもあるしかし、まんちくり~~ん(* ̄∇ ̄)ノAHAHA立飲み たきおかこちらもちょ~~有名店♪立呑み カドクラすげーオオバコ(笑)しかも、まんちくりんですやん (◎-◎;)!!ドリンクメニューなんとか隙間を見つけ滑り込む...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑪ DAY2 上野編③

何だかバタバタしているワタクシですここにきて予定が立て込んでて・・・さらに今月はとある講習にも行かなあかん。これが長い時間拘束されるめんどくさーしかし、先延ばしにすればするほどめんどくささが増すので諦める(笑)休日にビールを我慢するなんて・・・・やってられへんやろ~~ ( - 。-)ノ"" オイオイさて、アメ横で魚を堪能した大酒呑みコンビが次に向かったのは・・・西口やきとん 御徒町店魚の後は肉を喰らう作戦お品書...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑩ DAY2 上野編②

地上へ戻ってアメ横散策♪あっちを冷やかし、こっちを覗きとめっさ楽しい~~(↑市場好き)そぞろ歩きも楽しいが、そろそろ酒が呑みとうなった大酒呑み(笑)魚草ココだけはど~しても気になってた。呑める魚屋とか謳われたら・・・・入ってまうやろ~~~ (* ̄∇ ̄)ノAHAHA1000円セットこれ、めっさ気になっててん♪路上解放区て(* ̄m ̄)プッこんなとんちが効いてるのは好きやなお品書き①お品書き②気をつけなはれや!!!セクハ...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑨ DAY2  上野編①

夢の中で〇〇エリアスをがぶ飲みしてたワタクシですノドが渇いてたんやろね~~(笑)(↑酔っ払い)しかしだ。起きるのはめんどくさいお茶は飲みたいけど起きたくないというやっかいな状況(笑)しばらくの格闘の結果・・・ 起きた500mlくらい一気飲みしたわw健康的な一気やでな(* ̄m ̄)プッさて、一時の休憩をはさみ、再集合して向かった先は・・・・上野駅そう、あのシャンシャン(やった?)がいる街とは言え、パンダには目...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑧ DAY2 柴又編②

またも寝過ごしたワタクシです気が付くとね・・・そこはね・・・・京都府ハッと目覚めたとき、無情にも閉まるドア。諦めて次の駅で降りて引き返した珍しく、はしごせずに帰ったというにこの失態 ヽ( ´ー)ノ フッ酔っ払いは学習能力ありまへんな  さて、大江戸放浪記は続くせっかく柴又まで来たので・・・寅さん記念館こっちにも寄っとこう(* ̄m ̄)プッこっちは観光客が少ない。まーふぁんでもなければ来ないか(笑)(↑ふぁんでは...

和装が往く!大江戸放浪物語 ④ DAY2 柴又編①

赤羽から金町へ。ここで乗換えるそうな(^^)ローカルな電車に揺られて降り立つ街は・・・柴又駅この時点で 男はつらいよ のテーマソングがリフレイン(* ̄m ̄)プッ寅さんとさくらの銅像駅前広場にある銅像寅さん、オトコマエやね~~ちなみに後ろに写ってる居酒屋 春ここも類様の巡礼地おんな酒場放浪記でも行ってたな(笑)さくらちゃんはちんまいな~~中学生くらいに見える帝釈天参道参道はそう長くない(^^)渥美 清さん寄贈の...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑤ DAY2 赤羽編 ③

昨日からちと忙しく更新遅れなワタクシですなのでぼやいてる間がないので早々に放浪記をお楽しみ下さい(笑)手抜きともいう(* ̄m ̄)プッさて、着々と赤羽ワールドを往く赤羽放浪3軒目は・・・・丸健水産ここはおでん種を販売する練り物屋さん♪が、副業(?)というか当然というか・・・・おでんの立ち呑みも併設(笑)ここでおでんを買って横にあるテーブルで頂くスタイル。おでん鍋丁寧に育てられてるおでんたち年配のお嬢様(?...

和装が往く!大江戸放浪物語 ⑤ DAY2 赤羽編②

今朝、布団をあげようとしたら愛子が転がり出てきてまたも評判が下がったワタクシですいや・・・埋まってるって知らんくて・・・すたこらさっさと逃げてった。おかあさんのばかーと聞こえた気がするのは気のせいか?つーか、、、、どんなけ嫌われてんね~~んヽ(´o`; オイオイ(※愛子はハハには近づきません)お、おかあさんだよ・・・・(T_T)さて、大江戸放浪DAY2は朝呑みから始まり・・・怪しい和装が赤羽を闊歩する(笑)桜商店...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ