fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2018年01月 ] 記事一覧

お弟子ちゃんと往く天満放浪記 ④ ~ ミナミカワ・得一 扇町店 ~

興奮冷めやらぬお弟子ちゃんを連れ、北浦から商店街を縦断す。ミナミカワ実に6丁目から1丁目まで歩いて到着つーか、もう商店街ほぼ歩いたやん(笑)短冊メニューワタクシは随分と久しぶり。ここは地酒が豊富なのでお連れした次第お弟子ちゃんたちも日本酒党なの(^^)有り難くもママさんに注いで頂く相変わらず、甕影(笑)(↑分かる人にしか分からない)桃川×② と・・・何やったっけ??忘れた(* ̄∇ ̄)ノAHAHA人の酒なんて憶えて...

お弟子ちゃんと往く天満放浪記  ③ ~ 北浦酒店 ~

今日も寒いようやっと咳が治まって一安心したワタクシです20時就寝に慣れちゃって、全豪オープン決勝、フェデラー戦も昨日のグラミー賞の放送もうっかり見逃しちゃっいましたとさ(* ̄∇ ̄)ノAHAHA再放送を録画で観ることになるな(笑)さて、天満放浪は続く。弟子を引き連れ商店街を往く怪しげなご一行(笑)まるで、 ブルゾン姐御 with Bのよう(* ̄∇ ̄)ノAHAHA商店街を抜け、住宅街へと踏み込む。北浦酒店ふとしたら通り過ぎてし...

お弟子ちゃんと往く天満放浪記 ② ~ 酒の奥田 ~

お弟子ちゃんと行く天満放浪。二軒目は・・・・酒の奥田ハンさんとこからすぐ!!ワタクシ、結構ご無沙汰しておりました^^;ハンさんとこがオープンしてからはそちらへシフトしてたのでね~~カウンターはいっぱいだけどテーブルが空いててラッキーお品書きテーブルには置いてある。ドリンクメニューホールに昇格(?)した元気なスタッフさんがいろいろ取り計らってくださいました(^^)( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ熱燗で三代目がホ...

お弟子ちゃんと往く天満放浪記 ① ~ 新多聞酒蔵 ~

昨日は久しぶり(?)に呑みに。ケガをしてからというものあまりの痛さに負けて自重してたんですけどね^^;(↑やれば出来る)様子見がてらでお出まし。近場ではしごしてましたが・・・呑めました (* ̄∇ ̄)ノAHAHA帰りにちゃっかり買物までしてた早めに帰ったのですがやっぱりそのまま寝ちゃいました(笑)まだまだ回復途中のようですさて、久々に~~~お弟子ちゃんと往く シリーズ開催今回は~~~天満ワタクシの庭でしてよ天満...

日本橋放浪記 ④ ~ 灯・寿司 中津川 ~

相合橋に戻ってきた酔っ払いすっかりご機嫌でわといを覗くも・・・この日は早じまいで入れず(T_T)そして、思いついたたしか、新しいお店が出来てたはずと。立ち呑み 灯前から気になってたのよ。看板もないな~とかね(^_-)訪問のチャンスは逃さないタイプしかし、ここで事件は起きる。ボードメニューアテはシンプルマスターが一人でやってはる(^^)ドリンクメニューはあったかな?もう結構な酔っ払いで・・・熱燗変わった器だなぁ。...

日本橋放浪記 ③ ~ ちょうじゅうろう・ STAND mee ~

ご機嫌さんな酔っ払いは夜のミナミを闊歩する。黒門市場へ移動最近、こっちのエリアは新店ラッシュちょうじゅうろうお店は二階ここはよ~流行ってる(^^)酔っ払いにはキケンな階段上がったら・・・いっぱいですわw幸い奥に空きを見つけてそこへ立つ(^^)お品書きこの手のお品書きは・・・見にくいドリンクメニューカウンターにはお惣菜♪ひれ酒先に炙ったひれとコップがやって来て熱燗を注いでくれるねんけど・・・・そのままチャッ...

日本橋放浪記 ② ~ 魚屋 ひでぞう 相合橋店 ~

正宗屋からスグ魚屋 ひでぞう 相合橋こっちに出来てから裏なんばの方には行かなくなったな~こっちのが入りやすいから^^;ドリンクメニューお品書き裏なんばよりは品数少なく感じるけどこっちの方が好きなのよね赤星当然の選択。赤星あって呑まないことはないお造り盛合せ 5種いつもながらにええ仕入れぶり 本まぐろ 平目いたや貝  真たこここにはいつも魚を食べに寄ってるの(^^)あとは鉄火巻きかな?魚以外あまり頼んだこ...

日本橋放浪記 ① ~ 相合橋 正宗屋 ~

ううう・・・寒い弱った体に堪える冷気。昨夜はあまりの冷えにひれ酒を呑んだ。風邪も良くならないし~でもいつもよりはつぎ酒が少なかった(笑)しかし、弱ってるとど~も甘いものが欲しくなる。なんのメカニズムか知らんけど、いつもは食べないたいやきとか無性に食べたい体力ないからかな?(笑)あ~せめて咳だけでも治まってくれたら楽なのにな~~2週間以上も患うって人生で初めてやわ。さて、この日は日本橋へ(^^)そうなる...

地下街にて ~ 酒房 大ざわ 南店 ~

近鉄から上がってきて向かったのは・・・酒房 大ざわ 南店西にもあるけどなんでかこっちが好きこの看板を見逃すと一生入れないという難解なお店(* ̄m ̄)プッ看板朝10時からやってるのか・・・お品書きの一部手元にメニューのないお店はお品書きを撮りにくいのが難点^^;( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイキリン大びんで豊祝で少し暖まったのでビール。とか言いつつ・・・焼酎お湯割りと熱燗やっぱり寒いんやないか~~いま~ビールはチ...

全国高校ラグビー ~ 豊祝 難波店 ~

もうじき1月も終わろうというにまだ正月の記事を書いてるワタクシです正月恒例高校ラグビー観戦へ。駅で待ち合わせ無事に合流てちてちと歩いて向かう。花園ラグビー場現在改装中準々決勝しかし、この日は寒かった・・・・小雪がちらつくほどで極寒コートのフードをかぶって顔と頭を防寒するほどに。まるでダースベーダ―のようやったで(* ̄m ̄)プッ熱燗 冷熱燗のはずが・・・常温、というかもはや冷ラグビー場に一番近い酒屋の自販...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ