fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2017年12月 ] 記事一覧

西成放浪記 ③ ~ 呑処 新八 ~

もう一軒、新店情報を掴んでたそうなると取材に向かうはブロガーたるもの呑処 新八山王交差点のところにできた新しいお店。ビニシ―は大阪ならでは(笑)店内はカウンターのみ(だったと思う)ビニシー部分で簡易テーブルとか出そうだね(^^)食券制と聞いてたので言うてみると別にかまわないとのこと。そうなんだ~そっちの方が有り難いな(^^)しかも食券機撮ってないしww(↑失態)お品書き大びん 450円 合格(なんの?)店内...

西成放浪記 ② ~ ホルモン 天使屋 ~ 

新店情報を追って歩く ホルモン 天使屋あの人気のマルフクの並びにオープン店内カウンターと壁際カウンターのみ。それでも結構な人数立てるんじゃないかな?思ったよりハコが大きい(^^)短冊メニュー大きくて見やすい(^^)お目目が悪いもんには有り難い♪ボードにもお品書きテキ屋をやっていたらしいマスターと女性スタッフで切り盛り。店内も明るくて入りやすい雰囲気(^^)ホルモン赤星と共に赤星があるとウレシイ(^^)やはり名物は...

西成放浪記 ① ~ のんきや ~ 

この日は新世界のんきや久々にママのところへ。随分ご無沙汰してしもた^^;短冊メニューいつもながらに大盛況(^^)入口コーナーに隙を見つけて無事入店@どて鍋前白菜キリン大びんで(^_-)-☆ママによ~くつかってるネタを聞いたらこれ。ここまで煮込まれてるのが好きココのお出汁はめっさ美味しいおすすめのネタはねまぐろの巾着と丸ごと玉ねぎなのよ。お試しあれ~♪ネタケースママもマスターも大忙しきくな九条ネギと迷ったけど今日...

森ノ宮詣で ~ 岡室商店 ~

この日は忘年会があった日。そのフライングに悩んだ末にココ(笑)岡室商店会場とは遠く離れてるwでも少しの時間を見つけては寄ることにしてる(^^)ボード確認OK!小鉢の進軍すき焼き最後の一皿いつもなら玉子も落としてもらうんだけどこの後があるので自制う~ん おいちいこの後、常連さんたちがやってきてみなで会長の心配をしてた。はやくお元気な顔がみたい(>_...

ローカル駅の放浪記 ⑤ ~ 立ち喰い酒場 金八っつぁん ~

ローカル駅の放浪も最終回降り立った駅は 枚方市駅寄ってみたいお店があったのだ♪大衆酒場 夢屋意気揚々と入ったら・・・もうラストオーダーな時間で意外に早く閉まるのね(T_T)そうなるとこの界隈で思いつくのは一軒だけ。駅をくぐり向かったのは・・・立ち喰い酒場 金八っつぁん数年ぶりに訪問。この辺ではあまり呑まないのでね~^^;このあたりは立呑み少ないから。オープンしてから2,3回来たかなぁ。前は16時オープンだっ...

ローカル駅の放浪記 ④ ~ 得一 大宮店 ~

てちてちと放浪する酔っ払いん~・・・このアーケードは見たことあるでな(* ̄m ̄)プッ千林商店街幼少の頃はよくお邪魔しておりました。今じゃ、車で通るくらいで・・・それも最近ないな~休日に車に乗ることがほとんどなくなったし~そんな事を考えながら商店街を往くと・・・・得一 大宮店得一~~♪こんなとこにもあったんやねぇ。( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ大びんで♪おすすめのお品書きこれは店舗ごとに多少の差があるお品書き(...

ローカル駅の放浪記 ③ ~ 酒の松久 ~

お京阪放浪三軒目!!酒の松久ここは老舗の酒場このあたりでは有名なお店なんだよ~(^^)ネタケース横コノ字のカウンターのみで座りなお店。現在は2代目マスターが切り盛りしてはる。壁の短冊メニューが雰囲気あっていい。所せましと貼られてる(^^)黒板メニューこの日のオススメが書いてる。ドリンクメニュー ①ドリンクメニュー ②大びん500円は合格~どて焼き見た目が・・・(笑)味はね~少し、くせがあったな。ちと苦手^^;...

ローカル駅の放浪記 ② ~ とくなが酒店 ~

あまりの寒さにカイロを箱買いしたワタクシですしかし、使うのはもっぱらお嬢でして・・・ワタクシは買うだけ買って自分が使う時はないというループ(笑)ま~事務所勤めだからそない使わんねんけど(* ̄m ̄)プッさて、ローカル駅の放浪の二軒目。関目から道路を渡って移動~♪とくなが酒店位置的には森小路駅になるかな?ここは放浪リスト計画に入ってなかったもうひとつの名店を目指してきたけど角打ちの看板を逃すワケもないこちら...

ローカル駅の放浪記 ① ~ 立ち呑み処 まさか~

この日はローカル駅を放浪すべくやってきた(^^)降り立ったのは・・・・関目駅お京阪~~~鈍行しか止まらぬ駅しかし、京橋からはたった二駅なのだ(^^)駅前の商店街へと向かう。立ち呑み処 まさか相方の指定で赴いたのだが・・・・この外観は・・・・何か見憶えがあるような???そしてワタクシは気が付いた放浪の候補地に挙げていたのを!!!そのお目当てがこのお店だったのだ~~図らずも訪れることになろうとは(^^)ありがたや...

京橋は忘却の彼方に ~ にしの・岡室酒店 ~

う~む。不覚にも風邪をひいた今朝からのどに違和感アリ。この感じはノドが腫れる兆候だったりする。そういえば寝てるとき寒いな~と思ってたんだよね。やっぱりだった(T_T)最強寒波襲来と時を同じくして風邪とは・・・流行に敏感ですな~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA今晩からはまたひれ酒で治療しようっと♪(↑呑みたいだけ)さて、京橋へと降り立つ。久々にあのお店に行きたくなったのだにしの立呑みストリートの名店へ。相変わらずの盛況ぶり...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ