fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2017年11月 ] 記事一覧

鯛めしLOVE ~ 明石八 天満店 ~

昨日はお昼からHiGH&LOWFINAL MISSIONを観てきましたやっとやでな(* ̄m ̄)プッ今回もと~っても面白かったいろいろと謎解きもあったしね~でも、やくざと全面抗争はムリがあるそして・・・昨日も布団で気絶してたワタクシです(笑)我ながら・・・あんなんでよ~帰れるな~さて、すり鉢盛りを食べ損ねたマル長鮮魚店を出て、次の店の協議開始(笑)赤星呑みたい。鯛めし食べたい。む~どっちがええのん??鯛めし~~何じゃそりゃ...

幻のお品書き ~ マル長鮮魚店 ~

ハンさんとこで全員集合し、本日の会場へと移動。マル長鮮魚店本日の会場はここ(^_-)ど~しても食べたいものがあったのだwランチもやってますご飯とみそ汁はおかわり自由ありがたいサービスではないか♪店頭には販売されてるお魚たち。む??伊勢海老 がいてる~ 4500円貴族価格(笑)その横は蛸。ネットに入れとかな伊勢海老ヤバいでな(* ̄m ̄)プッ(※蛸は甲殻類が好きです)地酒のお品書きドリンクメニューここは大びんが安...

待ち合わせはここで ~ 新多聞酒蔵 ~

今朝、せっかく作ったサンドイッチをテーブルに置き去りにしたワタクシです朝っぱらから夜の仕込みをしてゆで卵作って、ついでに作ったサンドイッチがぁぁ冷蔵庫にも入れられず放置やっちまったぜ (T∇T)アハハ・・・(|||さて、この日はお着物会ちょいと買物したかったので天満橋側から歩く。秋晴れの日に歩くのは気持ちいいそして天神橋筋商店街へ入る。お目当てのお店は・・・・閉まってるなんでや・・・何のために歩いてきたんだ...

京橋にて。 ~ たく家 ・ きむらや ~

この日は京橋へ。どこぞで知り合いが呑んでるとの情報アリ立ち呑み居酒屋 たく家たくちゃんとこにいた(^^)先客は2名めずらしくえらい空いてるやんかいさ~熱燗と串カツ海老最近、エビ率高い(笑)ココも居心地のいい、ええお店になった(^^)たくちゃんの人柄やね~~♪そして、相方と合流したのでここでちと呑んでから移動~きむらや場外呑みも出るほどの盛況ぶりさすがは人気店黄色いマスター(?)に外でもいいよ~って言うてた...

神戸放浪記 ⑤ ~ 餃子屋 社領 ~

本格的に寒くなってくると・・・あちこちかゆ~~い出勤するときはクリーム塗る余裕あるけど夜はたいがい酔っぱらってそのまま寝てしまう・・・寝ながらあちこち掻くみたいで目が覚めるとひっかき傷が多数(>_...

神戸放浪記 ④ ~ KOBE海鮮酒場 Uo 魚 ~

神戸放浪の4軒目!!てちてちと坂を下って向かったのは・・・KOBE海鮮酒場 Uo魚前回の遠征で外したお店へ。お品書きおすすめのお品書きドリンクメニュー壁には黒板メニューもアリ店内は盛況でね~カウンターはいっぱいで、すっかり酔っぱらった4人組が大騒ぎ(笑)若いっていい。ワタクシは壁際へ立つことに。いろいろとイベントもあるらしい。テーブルセットなんとなく手持ち無沙汰な(笑)熱燗頼んでからアテに悩む。ん...

神戸放浪記 ③ ~ 熊澤商店 ~

神戸に来たならやっぱりおみやもいる(^^)ぎょうざ 大学赤萬は前回買って帰ったので今回は現在地から近かったここへ。行列ですわwwここひとり二人前からルール。ワタクシにはムリなのでテイクアウト(^^)南京町夜は雰囲気がとってもいい~こんな時間に来たことなかったから何だか新鮮またも老祥記を通るも・・・激しい行列っぷりにビビるΣ( ̄。 ̄ノ)ノいつ時も行列が絶えないね~などと素通りして駅方面へ。元町駅をくぐり北側の坂...

神戸放浪記 ② ~ 立呑み 繁盛亭 ~

神戸放浪二軒目!立ち呑み 繁盛亭世界長に行く前に偶然に発見。まったくノーマークだった(^^)ここまで来たならやっぱり寄っとく見つけた以上はね(^_-)-☆引戸を開けて入ったら・・・思っきりイスあるし(* ̄∇ ̄)ノAHAHA立ち呑みあるある(笑)短冊メニュー袋麺からお好み焼きまで面白い店やな~いったいなにがメインなのかな?(* ̄m ̄)プッドリンクメニュー①親子と思しきおかあさんとマスター。お二人で切り盛りされているよう。ドリ...

神戸放浪記 ① ~世界長 蔵元直売所 ~

秋晴れの休日。またも神戸と向かう。なんでか神戸続き(* ̄m ̄)プッ三ノ宮からバスでやってきたのは・・・兵庫県立美術館これ、、これが観たかったの大エルミタージュ美術館展エカテリーナ二世 戴冠式エルミタージュ宮殿を作った人。この絵が目玉の出品なんだけど・・・エントランスにいきなり展示(* ̄m ̄)プッこの絵だけは写真を撮っていいという寛大な措置(笑)大きなカンバスに描かれてその写実的な美しい油彩画は圧巻ドレスの光...

神戸遠征記 ③ ~ 一品料理 藤原 ~

この日のメインはこちら(^_-)-☆一品料理 藤原二宮の名店 そう、この日は藤原会だったのだ~藤原会それは藤原をこよなく愛する会な~んてね。ワタクシが行きたいだ~~~け~~(* ̄∇ ̄)ノAHAHAもちろん、予約必須短冊のお品書きこの日はカウンター端っこ♪ここはベストポジション大将の手さばき見ながら呑める絶好の場所(^^)ボードメニューこれは新しいかな?前はなかったと思う(^^)( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ赤星で瓶は赤星オン...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ