fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2017年10月 ] 記事一覧

森ノ宮詣で ~ 岡室商店 ~

寒いよ~~今朝の冷え込みに灯油を買う決心をしたワタクシですそして、慌てて灯油缶を洗いましたとさ(笑)ストーブが出たら・・・ああ、熱燗の季節今シーズンも呑み倒すんでしょうな~(* ̄∇ ̄)ノAHAHAこの日は森ノ宮詣での日♪岡室商店この日は来ない宣言してたんだけど思ったより用事が早く片付いたのでお邪魔 ボード確認まずはボード確認鍋前@定位置やっぱりここが落ち着くねん(^^)横には湯豆腐大温泉が控える小鉢の進軍今日の...

集うは京橋 ~ 天ぷら 魚漁 ~

いつぞやかの京橋(^^)立ち呑み天ぷら 魚漁魚漁に集うつーても2人やけど(* ̄m ̄)プッお品書きを撮ったつもり(笑)ココも最近ヘビロテだからそろそろお品書きもいらんかな~~ボードメニューこっちのんが大事かな(^^)赤星にて赤星は美味しいね~マカロニサラダこれは失敗やったお味はまぁまぁ。でもね・・・・やめとこう(* ̄m ̄)プッ天ぷら ちくわ チーズ えびチーズは揚げても美味しい最近、串カツでも天ぷらでもよく頼むように...

〆はココ ~ サイゼリヤ 天王寺北口店 ~

森田屋さんを出たら・・・・サイゼリヤ 天王寺北口店やっぱりここ。いつでもどこでも〆はサイゼ(* ̄∇ ̄)ノAHAHAわかめサラダ??シーフードサラダ???ぜんっぜん覚えてないわ~(* ̄∇ ̄)ノAHAHAたぶんわかめの方(笑)ミラノ風ドリア炭水化物か欲しかった女史の為にオーダー。つーか、スイーツ食べてたんじゃなかったっけ??デザートタイムが終わって、ディナーに突入??そして、ワタクシはたぶんワインも呑んでるはず。でも写...

近くに欲しいお店 ~ スタンド 森田屋 ~

先日、ビールの在庫が少なくなったので買い出しへ。へんな積み方してるビールの箱をえっちらおっちらとおろしてカートに積んで酒もワインもお買い上げ。レジで支払いするときえらい高いな~と思いつつ払って、車に積み込もうとしたら・・・500ml でした350mlと思い込んでて、積み込むときもえらい重いなぁとよ~~く見たら500mlしかも2ケース(笑)交換もめんどくさいしそのまま帰ってきたwwこれでワタクシのビ...

待ち合わせ ~ 七津屋 大阪駅前第4ビル店 ~

この日はお着物会♪が、一名欠席なのでたった2人で開催(笑)ただの呑み会とも言う(* ̄m ̄)プッそんな二人のは待ち合わせは・・・七津屋 大阪駅前第4ビル店なな~~つ♪入った瞬間、ご無沙汰してすんませ~~んて、あやまる始末(* ̄m ̄)プッカウンターいっぱいで壁際テーブルにて待つ。お品書きなんか久しぶり感は否めないな^^;もっと寄りたいねんけど身は一つで大びんまだ来ぬ相方を待つって、この時間には梅田にいたK女史。ひとり...

天満放浪記 ③ ~ 酒呑み屋 かどっこ ~

最近、中々に遅筆気味ネタはあるけど筆が進まない(ーー;)周期的にやってくるんだよね~ああ、早く書きあげてしまわねばそんな中、なぜかあいぽん画像の回転が出来ない事態が発生中(>_...

天満放浪記 ② ~ 天満酒蔵 ~

やっと晴れたのにまた台風???もう雨はいらんわ~~昨日はお昼から京都 北野天満宮の骨董市に行ってました(^^)久々に本気で着物を仕入れ休日とシンクロしないと参加できないイベント(笑)ここはいいお着物の掘り出し物が見つかるから一番好きな骨董市あれやこれやとバーゲンセールのような古着の山から掘り出すのが楽しいったらない(* ̄m ̄)プッ見事、掘り出し物を探し当てて満足なワタクシが、着物って重いこれを持ってウロウ...

天満放浪記 ① ~ 新多聞酒蔵 ~

日曜日は珍しく休みだったのだけど台風の大雨で西成行きを断念てか、お出かけ自体を断念絶対タクシー捕まらんやろうしね~JRがやばいしw(実質ヤバかった)なので珍しく家に引きこもり・・・延々と酒を呑みつつ読書三昧でした最近、お疲れモードだったのでこれもまたいいかと納得・・・納得・・・出来ないのは何故(* ̄m ̄)プッ一日家にいたら休日を棒に振ってしまったように思えて損した気分になる(笑)まぁ、ちょいと風邪っぴき...

常連さんと ~ 岡室商店 ~

日曜日は早朝から国民の義務を果たしに投票所へ行って来ましたウチからは歩いて行ける距離に非ず、さらに台風で大雨なので車でGO―そして、とっとと投票を済ませてモーニングへ。(こっちが目的(笑))ガストココは早くから開いてて便利♪Bセットスクランブルエッグ&ベーコンソーセージセットワタクシのセット(^^)毎回これやねんけど(* ̄m ̄)プッカプチーノと野菜ジュース、スープは必須しかもご丁寧にわかめを持ち込む(笑)Cセッ...

月曜日の夜は。~ 相合橋 正宗屋 ~

心斎橋にて鑑賞。毎年のご招待有難うございます(^^)会場はこのような雰囲気この会は大きな展覧会ですので見応え充分これを観たなら鑑賞終了。会場から出ててちてちと歩く。雨模様ゆえに商店街を歩くけど・・・歩きにくいっちゅうねんでっかいポチ連れが集団でいてたり、爆買いでの大荷物が邪魔をしたり歩きにくいったらありゃしないうんざりしつつ日本に非ずな通りへ曲がって・・・・相合橋 正宗屋やっと、到着も待ち組の最後尾へ...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ