fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2017年05月 ] 記事一覧

連れてって企画 京橋編② ~ 岡室酒店 ~

本来ならもっとゆっくり掲げるのですがネタが溜まりすぎとりますので駆け足でお送りしております( ̄^ ̄)ゞ黄色いお店を出て、向かったのは・・・・岡室酒店兄店にやってきてた♪カウンターに空があってすんなり滑り込み(^^)黒板メニューカウンターには揚物が並ぶ(^^)お宝冷蔵庫赤星当然しかし、このお弟子ちゃんもだけど人生初の赤星つーか、こんなビールの存在さえ知らなかったらしい。そんなもんかな。一般に流通してないし^^;そ...

連れてって企画 京橋編 ① ~ にしの ~

左足が痛い先日、呑み歩いてたら・・・・2回もコケた(>_...

2次会はここ ~ 徳田酒店 御肉 ~

式場へと歩いて向かい、エントランスをくぐると・・・ロビーには着物人多数!! ( ̄◇ ̄;)このお式、花嫁側の友人は全員着物 こんなに着物率高いお式は初めてロビーでは久しぶりにお逢いした方々もいて・・・皆さん、それぞれにええお着物でしたわぁ目の保養になったwwwそして、華やかな披露宴と幸せな花嫁さんを眺めたあと。二次会に行こうと呑兵衛たちは歩き出す。が、途中から・・・ん??んん???梅田と反対方向に歩いて...

フライング ~ 昭和ゴールデン 大阪駅前第4ビル店 ~

七津を出て向かったのは・・・昭和ゴールデン 大阪駅前第4ビル店七津から数秒!!K女史のため、座れるお店をチョイス(↑前科者)いっぱいですわwこの時間からの昼酒族多数wwドリンクメニューお品書きボードメニュー頑張って望遠撮影そこまでせんでも・・・・と、思いつつやる(* ̄∇ ̄)ノAHAHA大びんでここは生ビールが安いけど大びんも安いので大びん(^^)だって~~~瓶ビールしか信じないからね~~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA焼き餃子こ...

0次会  ~ 七津屋 大阪駅前第4ビル店 ~  

この日は結婚式にお呼ばれしてた日(^^)しかし、少し遅い目の時間なのでやっぱりフライング呑みを敢行(笑)ええ、いつどきも呑まずにはおれまへんのえ七津屋 大阪駅前第4ビル店なな~~つ♪いっちゃん好きななな~~つで、フライング黒板メニューそこそこ入ってて鉄前しか滑り込めなかった^^;冷と鶏軟骨おろしポン酢唐揚げ~~って頼んだらこっちもあるよって(^^)ワタクシ、から揚げはいつもカットしてもらっとります^^;その方が...

京橋放浪記③ ~ 立呑み 六華 ~

そしてこちらへ流るる。立呑み 六華おおお~盛況ですなぁ~最近、よく流行ってるみたい(^^)なだれ込んで奥のテーブルを無事に占拠ドリンクメニュー和装のママも頑張ってはる(^^)お品書きここ来るときって結構呑んでるからこの酔い度合いはマシなほう(* ̄m ̄)プッ何やらもうメンツが変わってるwwこの時点で4人になってた(* ̄m ̄)プッレディスデーのセットみなでつついたwって、お腹がいっぱいすぎ(笑)生ハムおいちいポテトサラ...

京橋放浪記 ② ~ 立呑み居酒屋 たく家 ~

すっかり夏みたいな暑さ(>_...

京橋の隠れ家

ご訪問有難うございます。この記事につきましては、公開するか否かをかなり思案しました。店名を伏せるか、限定公開にするかなども考えましたが、やはり公開することにしました。この媒体以外に公開はしませんし、所在地のご質問にもお答えしかねます。心中をお察し頂けましたら幸いです。この日は京橋へ。お約束してあったのだ♪それも大雑把な 口約束 (* ̄∇ ̄)ノAHAHA居酒屋 友恵このお店は情報が少なくてかなり探してたのだけ...

昼呑みを愉しみに ~ 居酒屋 蘭・サイゼリヤ 上本町店 ~

この日はK女史と昼呑み~♪呼び出したるはここ(^^)ハイハイタウン出没率高い!(* ̄∇ ̄)ノAHAHAK女史はここの存在も知らなかったそうで・・・^^;ま~、あんまり用はないか(笑)入口で K女史を無事捕獲そして和装な呑兵衛が案内したのは・・・居酒屋 蘭ガッツリ昼呑みならここがおすすめ入ったら見知らぬホールさん。定食ですか?って聞かれたよ。(↑ランチタイムだった)んなわけねー(* ̄∇ ̄)ノAHAHAお惣菜テーブルお宝冷蔵庫今日...

地元の老舗にて ~ 中華料理 大元 ~

前々からチャンスをうかがってて2度ほど自爆したお店へ。中華料理 大元この味のある外観(笑)地元では老舗の部類に入る街の中華屋さん♪やっと入れたで(笑)2度ほどチャレンジしてどちらも自爆 がっつり定休日に突撃したいわくつき(* ̄m ̄)プッこのオブジェはおそらく大将作ここに巨大な餃子のオブジェが吊ってあったこともあった(笑)中華鍋を利用したオブジェもあったことも。定食は営業時間中OK!年季入ってますなぁ(^^) ...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ