fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2017年02月 ] 記事一覧

南森町の名店 ~ ミナミカワ ~

ばびゅーんと南森町へ。ミナミカワ南森町の名店そんなもん大人しく帰るワケない(* ̄∇ ̄)ノAHAHA今年初だね~♪何故にここかと言うと・・・( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイご友人が呑んでらしたのだ(^^)ならばと乗り込んだ次第ご無沙汰でしたね~お宝冷蔵庫ここの冷蔵庫も好きやわ~兄店や、蘭と並ぶほど充実♪ホワイトボードメニュー相変わらず安い♪あ~ここでおでん食べてないよね??たしか、土曜日はおでんない。でも、魅力的なアテが...

ホームシック ~やまと屋 3号店・能登屋 ~

この日はお江戸の方が帰阪する日。ということで 集合! ( ̄^ ̄)ゞやまと屋 3号店遅れて到着って、仕事やったちゅうねん(* ̄m ̄)プッ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ夕刻から呑み始めてる面々はすでにご機嫌さんスタッフはワタクシを見るなり・・・熱燗?(* ̄∇ ̄)ノAHAHA左様でございます(笑)熱燗はい。お約束この日は雪が舞い散るほど寒かった思わず欠席しようかと・・・・するわけないか(* ̄∇ ̄)ノAHAHAまたもボトルがおろされて...

しっとりとひとり呑み ~ 七津屋 なんばウォーク店 ~

わといときたなら・・・・七津屋 なんばウォーク店やっぱり寄るwwwここの七津も好きねん(^^)和装で最奥まで進んで着座熱燗ここは座れていい(^^)それに放置プレイやし考えごとしながら呑むならここが一番黒板メニューアテを頼まぬワケにはゆかぬので・・・(↑立呑みの礼儀)馬刺しこれが一番軽そうに思えた^^;刺身系なら食べれると判断した模様w中々に立派な肉質これが230円で食べれるなんて・・・シアワセ~~酒を冷で酒は...

邂逅 ~ わとい ~

日本橋へお出まし♪そして相合橋を往かば・・・この怪しげな雑居ビルに漂着す。そしてこの最奥には・・・わといわといアリ美人のママに逢いとうなった扉を開けて入ると結構入り(^^)それでもカウンター最奥に陣取ったりする。ばくれんカウンターに着いた瞬間に提供さるる。ママもよ~分かってくれてはる他のは呑まんのか~~い( - 。-)ノ"" オイオイ地酒のお品書き他の銘柄もおまっせ♪しかし、 ばくれんLOVE 決して安いからではない(*...

スパイスクイズ ~ 岡室商店 ~

先日からのトラブル―。無事に解決致しました~もちろん、一歩も引かず全面勝利 怒りに震えてから2週間。激しい緊張状態からやっと解放これで憤死は免れた(笑)しかしこの、 ケタクソ悪い期間に呑んだ酒はどれほどやら・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・3㍑の大容量の赤ワインがばんばん空になり・・・ビールの空き缶がずらり並び・・・って、酒代嵩むわっ 終わりはあっけなかったのですが最後までやりきりました。しかし、内なる気を...

流るるは定め ~ 七津屋 大阪駅前第4ビル店・東屋 ~

久しぶりに七津へ。七津屋 大阪駅前第4ビル店この日はまんちくりん♪だから看板だ~~け~~(* ̄∇ ̄)ノAHAHA熱燗いっぱいやんって言うたらガラガラですって返さはんねん。中々とんちがきいてるな(* ̄m ̄)プッそしてもう一人、ここで見慣れた顔が・・・ここで一番仕事ができるスタッフが戻ってきてて・・・しかもちょっと痩せて綺麗になってるよく聞いたら、泉の広場の方に移動してたらしい。辞めてなかったのね~♪こっちが不慣れだ...

警告を忘れることなかれ ~ 居酒屋 ぐれお ~

四天王寺の参道を往く。居酒屋 ぐれお四天王寺にはよく来るけどここは知らなかった^^;たこ焼もやってはるみたい。骨董市の時、よく通るけど気が付かなかったな~黒板メニューL字のカウンターと壁際のお席。キャパ小さ目(^^)マスターとママとで切り盛りされてるよう。15分くらい待ってくれるならたこやきもありますよ~てマスター言わはったけど頼まず(笑)生ビールキンキンに冷えてる~♪最近すっかり生率が下がってるけどこれ...

天王寺の名店にて ~ スタンド 森田屋 ~

今年に入ってまだお邪魔してなかったので・・・・スタンド 森田屋 ラッキーにもカウンターが空いてたwママに誘導してもらって、両隣にすこ~しづつ寄ってもらった。無事、着座したら以前お見かけしたおとうさん達が呑んでた(^^)熱燗当然、いろいろとお話しすることになる。酒場の出逢いは楽しいね~隣には若人4人組(^^)帰り際にワタクシのナリを見て・・・お店してはるんですか?でたこれ、一番聞かれるのよ^^;抜き衿がそう思...

念願成就 ~ 徳田酒店 御肉 ~

この日は駅ビルへ。なにやらヒマとのお誘い(^^)ならば付き合って頂こうではないか徳田酒店 御肉 ワタクシがおひとり様じゃ絶対入れない徳田の御肉~リベンジや~~ドリンクメニュー常駐メニューおばんざいのお品書きさすがは徳田(^^)ラインナップが豊富とりま赤星今回のゲストは初めてらしい。ビール党のくせに赤星知らんとわww徳田は赤星給水ポイントなのよ~焼場前を占拠カウンターに陣取ったけどよ~流行ってるな~(^^)ほぼ...

連れてって企画 ~ なべいち ~

一昨日のこと。カプリコがない事にブチ切れた大人げないワタクシです。カプリコはワタクシの安定剤なのですよ。だから必ず1本は入れてあるのですが誰かが食べる(たいてい坊ちゃん)食べてもいいが補充するようにと言い置いてあるのです。しょっちゅう食べませんがないとダメ。一昨日、久々にカプリコ病を発症しまして冷蔵庫を探すも・・・ない連日の緊張状態と疲労からブチ切れこれはきっかけにしか過ぎないんですけどね^^;トラ...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ