fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2016年09月 ] 記事一覧

ハイハイにて。 ~ 蘭 ~

ハイハイへと降り立つ。昔は遠いわぁと思うてたけど最近はどこでも行けると自負(笑)酔うてても電車で移動してるしね~ただ、駅ビルだけは酔うたら迷子になるんはなんでやろここに来たなら~~居酒屋 蘭U子ちゃん外観撮ろうと思うたらU子ちゃんに遭遇(*′艸`)そのまま撮影wよ~流行ってる(^^)さすがやね~人気は健在またぶれた 大びんくださ~い♪カウンターは一杯で、奥の相席テーブルにて。お向かいの3人組はキムチ鍋をつつき...

新食感 ~ 岡室商店 ~

森田屋でゆっくりしすぎて慌てて環状線に乗る。岡室商店危うく間に合わんとこやった(〃´o`)=3 フゥちぃねぇのお顔を見ずにはおられまい冷酒下さ~~い♪ホワイトボードを確認小鉢もチェックスパム入り焼きビーフンこれは部長がいたくお気に召した模様wハンさんの味付けはさすがなんかビーフンにしは細いような・・・春雨みたい~~(* ̄∇ ̄)ノAHAHAてか、ケチつけんな(笑)さ~て、本日のちぃねぇのオススメは・・・ごま油風味蒸し...

骨董市のあとは   ~ 森田屋 ~

前日を台風でふいにした翌日。この日は四天王寺さんの骨董市(^^)四天王寺いつもこっから入る♪でもこの日は・・・お目当ての着物屋さんもいてなくて他にも目新しいもんもなくて。。。前日の休みをふいにした影響かイマイチ物色する気も起きずで手ぶらで終了(ーー;)ぶらぶらと天王寺方面へと歩く。スタンド 森田屋迷ったけどここ(^^)ここも巡回店のひとつ。いつ時も満席です。ママと社長に挨拶しつつカウンターの隙間に秋味この季節...

VIP待遇? ~ なべいち ~

鶴橋へ移動~♪私をなべいちに連れてって と、頼まれたかどうかは定かではない(* ̄∇ ̄)ノAHAHAなべいち入ったら・・・ん~満員ですなぁ^^;ここもあっという間に人気店になったな~まだ一年もやってはれへんけど。ラッキーなことに奥のスペースが空いてた \(^o^)/( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ本来なら立ちスペースなところにママさんがイス持ってきてくれはって・・・VIP待遇ハンパない(* ̄∇ ̄)ノAHAHAさかなの気持ち盛りここに来...

兄店にて。 ~ 岡室酒店 ~

さて、京橋へ。この日は兄店気分♪立呑み 岡室酒店扉をあけると・・・・大入りですな~。でも一番奥のテーブルが空いてた♪ラッキ~~とりま、赤星ここは京橋の赤星給水スポットのひとつ(^^)お宝冷蔵庫を物色~~♪この冷蔵庫好きだな煮物、焼もの刺身も揃ってます(^^)その中から~~ピザ風トルテヤ (たぶん)数日前から食べたかったのよね~♪冷蔵庫から取り出してマスターに渡して焼いてもらう。だから、熱々よ(^_-)-☆よ~流行っ...

雨の森ノ宮 ~ 岡室商店 ~

今週も森ノ宮詣で♪岡室商店雨が降ってきたこれからは一雨ごとに涼しくなるんやろね~(^^)雨模様ゆえ、この日は洋装冷酒下さ~~い♪小鉢もスタンバイOK!ボード確認良し!そして~ちぃねぇの本日のおすすめは~~~ひじき煮こういうアテ、いいわぁ(^^)ちぃねぇの煮物はなんでもおいちい関東煮も気になるな~~で、ねぎま浅く漬けてもらったねぎま食べるん久し振り~ねぎ盛り盛りで辛子も盛り盛りで(* ̄∇ ̄)ノAHAHAああ、愛を感じる...

新世界放浪記 Vol.2 ~ 立呑処 京屋 ~

商店街から通天閣へ。こちら側は平日でもそこそこ人がいてる(^^)でもこの日は定休日のお店も多い。のんきやも閉まってるほんとはみふねに行きたかったけど定休日で閉まってるみふね・・・ハードル高いとは言え、どこかは開いてる新世界(^^)立呑処 京屋なんとなく店名に惹かれて入ってみた(笑)まさか京橋の名店とは関係ないと思うけど^^;大びんくださ~い♪恰幅のいいママさんが一人でやってはる(^^)ドリンクの価格をチェック大び...

新世界放浪記 Vol. 2 ~ いさみ蒲鉾・肉のさかもと ~

いつも思う。お京阪の京橋駅って銀河鉄道 999 みたいて(^^)それだけ(* ̄∇ ̄)ノAHAHA本日京橋でなく~~新世界今月は新世界を巡回しております( ̄^ ̄)ゞ恵美須町についたらまず・・・・いさみ蒲鉾ついたらまずおみやお買う(^^)ここの天ぷら美味しいの~ 今日は~~白天・生姜天ごぼう天・やさい天ウインナー巻きをお買い上げ♪中でも白天がお気に入りさ~交差点を渡りましょう~お次はココ(^^)肉のさかもとやっとや・・・・やっ...

ご要望に応えて ~ 七津屋 なんばウォーク店 ~

忠岡商店で満足して駅に戻る市バスに乗る。が、このバスのがなんば行きなのでそのままなんばへ(^^)て、どこに降ろされるか分からない(笑)結局、降り立ったのは港町リバープレイス(なんばてアナウンスあったから)なんばウォークの西端ですがなとりま、地下へと降りる。ワインが呑みたいこれがお嬢のご要望そないアテもいらんしな~・・・・・・・そうだ、あのお店に行こう!先日も徘徊したエリアへ。この怪しげなビルの奥に・・...

肉屋さんでホルモン鍋を ~ 忠岡商店 ~

さのやで二軒目を考えてる時に・・・はたっと思いついたそうだ・・・もう一軒あったではないか(* ´ ▽ ` *)そうなるともうそれしか考えない(笑)さのやからワンブロック先のお店へ。忠岡商店正真正銘ホルモン専門の肉屋さん(^^)さのやで終わるはずだったのでこっちは次回にと思ってた。でも、意外な結果になったんで・・・・いっそのこと行っちゃえと訪問(^^)店頭で人数告げていけるか聞いてみると・・・・相席でもいいですか?構...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ