fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2016年06月 ] 記事一覧

ブリーゼブリーゼにて

西梅田へとやってきた(^^)ブリーゼブリーゼ一階にて・・・いけばな大阪特別展お花を愛でにやって来たのだ♪1階センターコートのオープンスペースのて開催くねってますなぁ(^^)これは気に入った作品華やかだけど華美過ぎず・・・いいですね~(^^)こちらはとある御方の作品ひまわりで季節を感じますな~♪大先生の作品姫がま睡蓮暖竹睡蓮が咲いてればまた趣が違うのでしょうね~。バックショットも撮ったったww器との関係が深いと感...

ちゅーぼーですよ~ ~ 徳田厨房 ~

本日も~~~いそいそと通う(^^)徳田酒店 プロムナード店ではなく~~(*´∀`人 ♪ あ、イスありになってる ...

ロンドンパブ ~ みつわや酒店 ~

雨の山王を往かば・・・・名店あり。みつわや酒店通称 ロンドンパブ (嘘)ここはエディ氏のお気に入り(らしい)店内観察~~この冷蔵庫から常連さんは勝手に取り出す。実に自由^^;ネタケースの上にもお菜が並ぶ♪上と下のお菜は逆ではないの?(*′艸`)( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイハートランドん~ここで???(◎-◎;)!!絶対出てこなそうなシロモノ(笑)ゲソ天アテは思いっきり和ですけど(笑)菊正宗 冷酒珍しいボトルやわぁ(^^...

AKG ~ 赤垣屋 あべの店 ~

さて、地下へともぐってきたくねり部。赤垣屋 あべの店そういえば京橋の赤垣屋は未制覇だったな~(・.・;)16時オープンが壁。こちらはビルだから朝からやってるのかな?平日は15 時から。土日祝は11 時から。(※食べログ調べ)かわら版タコ焼きを揚げると美味しいの??ここにもがっちょの唐揚げがあるのか。いつか食べてみよ♪メニューなんとなく撮った頭上の短冊ぶれぶれあちょ~~歓喜光奈良県香芝市 澤田酒造七津も奈良...

昼下がり ~ 勝男 天王寺店 ~

天王寺集合との指令( ̄^ ̄)ゞ駅近な勝男 天王寺店生ビールがお安いのですよ前もココやった?でじゃぶ~(笑)世の中はハイボール流行り。でもワタクシ、ウイスキー嫌い(-。-;)よってハイボールも呑まない。当然生ビール( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ付だし 枝豆今回はおしぼり載ってなかった(笑) 唐揚げを頼まずにおられようか。 もも唐揚げ 5個部長のお気に入り竜田揚げ風な唐揚げ一個が大きいからこれだけ充分です^^;だっ...

休日のななつ♪ ~ 七津屋 大阪駅前第4ビル店 ~

休日になると寄りたくなる。七津屋 大阪駅前第4ビル店ななぁつ♪どことなくゆっくりした雰囲気になる駅ビルの雰囲気が好き(^^)ちょいとご無沙汰やったかなぁ^^;大びんくださ~い♪見慣れたモルツ今日はゲストが少ないなぁ(・.・;)ま~いつもより早い時間だからか。 ボトル 1300円てやっすいな~( ̄◇ ̄;)酒のコスパは七津が一番!黒板メニュー唐揚げなんとなく食べたかったのよ~たまに来る唐揚げ周期(笑)家呑みんときは冷...

マダム会を開催♪

気づけば6月。久しぶりにマダム会を開催♪いつもの居酒屋に一番乗り~~♪このあとぽつぽつと集まり・・・( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイちょっと放置しすぎて・・・ワタクシの病気説が流布していたのだ(* ̄∇ ̄)ノAHAHA生きてますがな(笑)元気に呑み歩いてます冷酒と付だしいきなり酒呑んでるで家ですでにビール呑んで来ましてん^^;黒鯛かな?の煮つけ刺身盛り平日限定のお得セットの刺身このまま独り占め(* ̄∇ ̄)ノAHAHA酒と刺身が...

大人しく帰れない ~ にしの ~

まつい解散の後・・・・なぜか・・・・にしのう~ん ( ̄ー ̄大人しく帰ればいいものを・・・にしのさんに寄ってしまった大びんくださ~い♪たこ造り生もの食べたかったのね^^;いつ来ても居心地いいなぁ♪マスターもテキパキと動いててご子息もがんばってはるし(^^)酒は呑まずにごちそうさま♪にしのさんまた来ます~~...

迷ったらココ ~焼鳥 まつい ~

塩から京橋回帰お店選びに困ったときは・・・焼鳥 まつい まついの二階がベスト~~(^^)二階は一階とはちょいと違う。創作串カツあったり、焼鳥あったり・・・(^^)スタッフも若手が多い。この壁際が落ち着くのよフロイデで開催しかし、生ハム食べ放題て・・・ムリやろ。塩辛過ぎる(笑)翌日の血圧コワイわ(* ̄∇ ̄)ノAHAHAでも女性1000円は魅力的やな~ワインとハイネケン呑み放題w時間無制限で出入り自由となれば・・・べ...

夏が来る~♪ ~ 岡室商店 ~

京橋から森ノ宮へ移動♪岡室商店ちいねぇとハンさんとママに逢いにしかし、珍しくガラガラ ( ̄◇ ̄;)エッこんなの見たことないな~暑さ寒さが影響するんやろね。逃げ込みたいほどの気温になれば早い時間でもいっぱいだもの^^;今日もお菜がたくさん♪ハンさんスペシャルも確認冷酒 世界一統 五十五万石京橋で大びん呑んできたからね(^_-)-☆いきなり酒に走るww後ろの常連さんとちぃねぇと少しお話してた。京橋の立ち呑み話(笑)マカ...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ