fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2015年08月 ] 記事一覧

オリエンタル酒場 ~ オカムロ商店 ~

京橋から環状線で移動オカムロ商店水曜日はハンさんDAY部長と合流連日のご出勤(笑)ホワイトボードメニューに期待大(はぁと)小さいねえちゃんのご自慢の品々(^^)今日は大根の煮物だねネタケースにも肴が多数大根と豚肉の味噌煮ご自慢のお品を頂くう~ん。どうしてこうも美味なのか・・・(ー_ー)!!聞けば、ちょっとだけ片栗粉でとろみをつけているそう。技が光るねぇこの味が真似できないのよねぇ(〃´o`)=3 フゥハンさんスペシ...

京橋にて。 ~ 新世界 串や 京橋店 ~

休日、京橋に現る。もちろんティータイムビールを呑みにそんな言葉あるのか?(笑)新世界 串や 京橋店ワンコインセットもございます(^^)中途半端な時間なので空いてる~~♪ここはかつてウェイティングによく使ってたお店(^^)5軒目にも・・・(* ̄∇ ̄)ノAHAHA座れるんでね~重宝するのよワンコインセット下さいな♪生ビールでなんだかメニューも工夫してはるのね~~(^^)ワンコインセット 串カツここの串も美味しいノダ赤~~く...

〆るで。 ~ ちらん ~

ミナミカワから出たら天満宮駅から電車に乗りゃいいものを商店街を逆戻るwここまで来たら最後に〆ようと決心(笑)どんなんけ食べるねんちらんこのネーミングから鹿児島は無関係ではあるまい。しかし、どう関係あるかは知らないwwww塩系なんだと推測食券制ま~面倒なくてイイネ(^_-)しかし、酔っ払いにはラーメンの判断が付きにくいのが難点なんだよね~~^^;こだわりらしい。が、これに気づいたのはずいぶん後(* ̄∇ ̄)ノAHAH...

南森町の名店へ。 ~ ミナミカワ ~

オカムロからまたも天満へ帰るwwど~しても押さえたいお店があったノダ(*^m^*)天満宮も閉まってるな~天満宮に背を向けて目指すお店へ急ぐ♪赤いテントが見えてきた(^^)ミナミカワずいぶん前から入ってみたかったのまんちくりんかと思いきや・・・左奥のカウンターは一列空き(^^)最奥に陣取ることに中瓶 プレモル大びんはもういいかと思い中瓶にしてみた(^^)しばし、店内観察このテレビはみなさん見てらしたね。壁にはたくさんの...

森ノ宮詣で   ~ オカムロ商店 ~

とみやで呑んでたら・・・ハンさん料理があるとの情報キャッチちょうど河岸を変えようと思ってたことで・・・^^;オカムロ商店日々、部長が入り浸る酒場(*′艸`)ママさんとハンさんにご挨拶から始まる瓶ビールwホワイトボードメニュー本日も、自慢のお菜がずらりと並ぶ(^^)グリーンピースの玉子とじが美味しそうでねぇ。食べときゃよかったいつ見ても・・・圧巻角打ちに非ず。 地獄割りがオーダーされたwお魚と豆腐の煮物これは小...

天満LOVER  ~ とみや ~

ホームは京橋であるというに最近は天満愛が満載(笑)この日もいそいそと天満へお出まし♪どこに行こうか・・・とみや得一行こうと思ってたんだけどガード下のこのお店にしてみた生ビールが激安♪入ってみてびっくり7人くらいしか入れないカウンターのみ。後ろも狭くて人は通れないのぉ~ドアtoイス(笑)なにやらお魚がメインのお店。天ぷらもございますおまかせプランもお寿司もあり〼天ぷらは自己申告制とっつぁんと同じね(^^)下...

あべ地下へ下ル   ~ しもたや ~

だらだらと長時間呑み続ける大酒呑みコンビ。アベ地下へと下りもう一軒しもたや二回目・・・かな^^;瓶ビールどこまでも始まりはビールww熱燗さんざ呑んでるくせにまた熱燗呑みだす大酒呑み(* ̄∇ ̄)ノAHAHA餃子ほほ~う。餃子でしたか・・・たしか、皮が厚めの焼き餃子ビールに合いますなぁ~♪おでん盛合せ?だったかな・・・き、記憶が怪しい(笑)大根が美味しかった~(はず)おかわりはちゃんとしてるのよね~(ーー;)いったい...

ルート営業    ~ 森田屋 ~

七津を出たら、まるでルート営業のようにココを訪問してしまう(*′艸`)森田屋いつ時も満員御礼でね。またお二階一番搾りやっぱり瓶ビールから♪みょうがの酢味噌和えシマアジこれがもう・・・・うまぁぁぁぁ!!( ; ロ)゚ ゚さすが森田屋熱燗ん?いつもと違うね(・.・;)鱧の天ぷらあ~これ。すっきやわぁ(笑)オクラも南瓜も大好きニラ玉チーズオムレツ封印(笑)出し巻きは品切れだったけどニラ玉はあるのよね。なんだか満腹ですなぁ(〃...

昼下がり ~ 七津屋 第4ビル店 ~

お盆休みを家人サービスで終わらせるわけにはいかない。ワタクシの時間も必要なのだ七津屋 第4ビル店(* ̄∇ ̄)ノAHAHAどんなけ通うねん(笑)もちろん部活でっせ(*′艸`)本日の黒板メニューキス(大葉入り)フライちっちゃ(笑)揚げ出し豆腐 柚子こしょう風味豆腐には柚子こしょうを感じなかったけど、ダシに風味がとけてたw鉄板 鶏もも肉スパイス焼きいも揚げこれは絶品アスパラ串140円て安い(^^)熱燗おからコロッケなんか...

墓参りの帰りには・・・ ~ 六木 ~

キャンプから帰った翌日。道具の片付けをしつつ・・・・・・・暑い(-"-なんでこんなに天気がいいのかキャンプの時はさんざ雨降ったのに世間はお盆のまっただ中な15日。毎年、キャンプの翌日には若くして亡くなった友人の墓参りへ。先祖にも参りたいがなにせ熊本ゆえ、中々父親の仏壇にはお嬢を代表に選出してお参りに行かせた^^;(↑ワタクシは行かない)友人のお墓につくと新しい花がお供えしてあってご家族がいらしたのだなぁと思...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ