fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2015年05月 ] 記事一覧

PiTaPaには首輪が必要 ~ 鶏貴族・赤のれん ~

天満大酒会の日またもピタパを失くすという失態 翌日の朝にJRのお客様センターとやらに電話。これがまた繋がらんのよ10分くらい待ってやっと登録。見つかったら連絡します。と言われたら、もう見つからない気がしたが、天王寺にて発見と午前中に連絡がきて一安心(^^)火曜日に遠路はるばる引取りに(ーー;)天王寺忘れ物センター天王寺駅から徒歩6分分かりにくい・・・なんか悪いことして聴聞でも受けに来た感じがするこの殺風景...

たどり着くのは落ち着くお店 ~ 森田屋 ~

一か所に落ち着くはずもないくねり倶楽部♪また移動~~(^^)森田屋なんで最終地点はここなんやろ(*′艸`)ちなみにお店は移動中に決まります(笑)部長の気分次第( *´艸`)クスッ♪本日のオススメ今日もまんちくりんな店内。お二階へとご案内^^;くねり倶楽部のドリンクはコレ^^;並べて呑むのも倶楽部の掟 (嘘)かんぱち刺身さすが森田屋、キレイわじゃこと大根菜の・・・なんか(笑)チーズオムレツあ~、これもハマってるわぁ(*′艸`)と...

事務所に通うといいことある ~ 天満酒蔵 ~

OAPから戻るは天満♪そうなると、寄りたくなるのは必定天満酒蔵足しげく事務所へ通うwチェイサー本日もキャプテンも真梨子さんもお元気でございます(^^)まぐろの刺身先日から縁がないまぐろちゃん(笑)これ頼んで少ししてから真梨子さんが渡してくれた。おおお~!!( ; ロ)゚ ゚失くしたと思ってたブレスレットw前回に来た時に落としてたらしく真梨子さんが拾って預かって下さってた(^^)これに感動 ($´∀‘p)♪。・*。・+ありが...

くねり倶楽部の郊外学習 ~大阪地酒 天満大酒会~

本日は郊外学習の日。七津屋で腹ごしらえして北新地から大阪天満宮駅へ。とことこと歩いて向かうはOAP雨との予報を信じて洋装でお出まししたと言うに・・・この快晴(T_T)和装で来たかったのにぃ本日の郊外学習は・・・・大阪地酒 天満大酒会今回が三回目の開催だそう。いや~全く知らんかったわぁ(^^)ま、日本酒呑みだして日が浅いしね(笑)出店している酒蔵は14蔵・秋鹿酒造 ― 秋鹿 ―・井坂酒造場 ― 見輪福 ―・清鶴...

七津屋で朝食を ~ 七津屋 第4ビル店 ~

この日は郊外学習を控えており直で会場入りするか考えてたけど・・・・なにか食べてから行こうという事になりここへ。七津屋 第4ビル店何回来るねん(笑)部長より一足早く到着大びんくださ~い♪最近、顔を覚えられつつあるような・・・^^;ここの店長、男前なんだよ~(はぁと)メニュー眺めながら呑んでるとど~も視線が・・・ピンで呑んでるのがそない珍しいんかいな(・.・;)黒板メニューを書き換えてる模様w書いてるの見てた...

お酒はビュッフェのあとで ~ 銀座屋・七津屋 ~

ランチ会を辞してから大酒呑みは、本格的に呑むために移動。銀座屋久しぶり♪お向かいのごえんさんはず~っと閉まってるね。貼紙にメッセージが書かれてるのは常連さんの励ましね。メニューが近いと便利(^^)でも、お腹はまんちくりん(笑)中ほどの柱テーブルで先に始めてるのは我が倶楽部の部長さま(笑)とりあえずチェイサーで乾杯♪生貯蔵酒を燗にしたのは誰だっけ(*′艸`)たこあたま人気のお品らしく、このあと品切れに^^;初めて...

お着物女子~ずランチ会 ~ 馳走三昧 ~

今月もお着物女子~ずのランチ会。会場は前回と同じで・・・馳走三昧 大丸梅田店 14階メンバー全員のお気に入り♪先月、不参加だったメンバーがココに行きたい!と、言わはったの(*′艸`)まっさん久しぶりなんか友達に思えてきたわ(笑)煮物に揚物寿司生もの中華デザートここのビュッフェはやっぱりいい遅刻したワタクシ(いつもか!)の為に呑み放題をまってもらってたけど・・・ちょ~っと体調悪くて断ったのよね~( ̄ー ̄まぁ...

天満の事務所は素通りできず ~ 但馬屋・天満酒蔵 ~

森ノ宮から環状線で天満へ。毎回、あちこち移動するくねり倶楽部(*′艸`)先日、飛び込んだお店が気になって再訪♪但馬屋大衆酒場には目がないのよ^^;ゲストもそこそこ入ってるけど店内が広いのでゆっくりできる。でも大衆酒場といよりは食堂に近い雰囲気だなぁ(・.・;)短冊メニューへんてこメニュー健在wこの前は気づかなかったけれど店内、綺麗ね。ちゃんとお掃除されてると思う。かんぱ~い♪ここはつきだしがあるの。この煮物に大...

森ノ宮から始まるはしご酒  ~ オカムロ商店 ~

まもるで朝食をとったあと。近鉄とJRを少し乗り継いで向かうのは森ノ宮。ここにはあのお店が。オカムロ すでにお出ましの大先生と合流。そう、ワタクシは小さいねえちゃんを拝みに来たのだ(^^)時間的に間に合わないかと思いきや、少し残業だったらしくてセーフ(^^)かえる前?おでん前?湯豆腐温泉横?どこでもよろしいわ(笑)定位置であることは間違いない(*′艸`)殺人セットww大先生、殺人焼酎発注(笑)でた~~~~(*′艸`)...

まもるで朝食を。 ~ まもる ~ 

休日に家にいつかない放蕩者なワタクシ。朝の雨にめげつつも天候の回復を待っていた(^^)思ったより遅かったけれどなんとなく回復の兆しだったのでいそいそとお出かけ♪しかし、全くの無計画(笑)どこに行こうか思案した挙句。。。。生國魂神社 へ。いくたまさんと親しまれる大阪の鎮守神社。歴史が古く、大阪最古。詳しくは・・・自力で調べてくださーい(*^m^*) ムフッ正面から入りましょう(^^)ワタクシ、初めてですね。何度も近くを...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ