fc2ブログ
id="date">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Archive [2015年04月 ] 記事一覧

終着地は・・・ ~ しもたや ~

得一を出て、大人しく帰るはず・・・・もないくねり倶楽部(笑)何故か天王寺に・・・しもたや最近、移動ばかりしてるな~(~_~;)しかし、ワタクシはここは初めて♪お魚がウリなのね(^^)ひとり鍋もあったりするのね。お!ふぐの唐揚げもあるチェイサー&熱燗もうなんでも並べて呑むのが当たり前に(笑)刺身盛合せそういえば刺身をまだ食べてなかった^^;おおお~豪華さざえこれは大先生はお嫌いなのでワタクシが独り占め(*′艸`)コリ...

映画を観たあとは。 ~ 得一 谷九 ~

休日。遅くまで寝てやろうと思っている日に限って、朝からわちゃわちゃする奴らが現る挙句、起きだすことに・・・・(_ _。)・・・シュン起きてしまえは色々と忙しい。そうなると出かけたくもなるww予定を変更してやっぱりお出かけ。さすがに和装はムリやったけど(笑)特にアテがあるわけでもないしさて、どうするか久々に映画でも観ようと思いつき梅田のステーションシネマへ。ワイルド・スピードが観たかったけど公開前だし・・・・(...

くねり倶楽部の遠足 ② ~ 恵美寿屋・森田屋 ~ 

第四ビルの七津屋から天王寺へ。ハルカスはんにご挨拶wルシアスの地下へと向かう。ABS屋先日、おもっきり閉まってたwリベンジしに来たわっと、気になる貼紙が・・・う~ん、、、、それはいかん(ーー;)やっぱり酒は楽しく呑まないとね♪(↑ワタクシの信条)メニューワタクシ、ABS屋は久しぶり。一年ぶりくらい??遠い記憶やわ・・・・(笑)この俳句?川柳?を読むのも楽しいの(^^)熱燗二軒目になるとね~いきなり酒ですわ...

くねり倶楽部の遠足① 造幣局通り抜け ~ 七津屋 第四ビル店 ~

造幣局の通り抜けに今年も参戦w毎年、遅くて大概葉桜を眺むることになるんだけど・・・今年は絶好の機会に恵まれた雨天続きの大阪でこの日だけはかろうじて雨でなかった日。ただ、日曜日ってあたりが躊躇したものの、まぁいいかとお出ましに(^^)待ち人がまだなのでフライングでも、、、と思うたけど天満橋なんざ信じられないほど人がいてる!!!!!!(゚ロ゚屮)屮なので上から様子をうかがってみた橋の上の大行列・・・・一瞬、怖気着い...

京阪本線はしご酒③ ~ 日本酒のめるとこ ~

守口駅から移動して最終地点は・・・萱島駅ワタクシ、車ではよく通過しますけど電車で降りる事はあまりない駅^^;でもね前々から気になるお店があったの(^^)日本酒のめるとこ肥後橋にもあるけどここが本店らしい。最近、日本酒にはまってるからなぁ。酒呑み度合いが進化中(笑)さすがのラインナップ!色によって味をわかりやすくしてる。呑み比べセットもいいね~(^^)メニュー盛合せはないね~^^;あれは肥後橋店限定らしい(笑)お...

京阪本線はしご酒② ~ 大阪城 ~

千林を出発して、次に降り立つのは守口市駅。大阪城 (だいはんじょう)ここもず~っと来たかったお店♪休みだったりしててチャンスに恵まれなかったの(T_T)今回、やっと訪問安いなぁ(・.・;)お宝冷蔵庫ココにもお宝冷蔵庫が(◎-◎;)!!これに反応してしまうのは酒呑みの証( ^∇^)キャキャキャ店内、結構ゲストがいたので店内写真は撮らなかった。黒板メニュー おやまぁ・・・ぶれっぶれ(笑)サーモン刺身のりぴーさんが冷蔵庫からチョイス...

京阪本線はしご酒① ~ 千林 いどや ~

天満でひとり呑みをしようか迷ってた頃。とある方からラインが飛んできた。ローカル駅のツアーに参加しない?おお~、いいね~(^^)即座に参加決定(笑)待ち合わせたお相手は・・・のりぴーさん(*^m^*) なんでも、予定が早く終わったらしく梅田で思案していたワタクシと合流と相成りました(^^)並んで向かうは・・・・千林駅ここで降りたのはもう十数年ぶり。幼き頃は良く来てたけど(^^)こんな通りがあったのか(・.・;)ココをずんず...

花見をあきらめて ~ 馳走三昧 大丸梅田店 ~

京橋からJRで大阪駅へ。奈良公園に花見に行く予定だったけど朝から雨で諦める事に(T_T)しかも、この日は寒の戻りで寒かった(>_...

女子会前のフライング ~ 京橋 七津屋 ~

女子会だったこの日。予定変更で梅田集合に^^;雨が降ってるが和装でお出ましなこの日酒呑みなワタクシはちょっとフライングすることに(^^)京橋 七津屋京橋で乗換えなんで開いてるところを考えたらまついか、ココ。さんきちもまだ開いてなかったの^^;お昼前の時間なんでお店の雰囲気が中々に暗いwやっぱりええ感じで煤けてる(^^)瓶ビールにしてみた。寒いから熱燗呑みたかったけど我慢(・.・;)ああ、でも美味しい。もっと早くから...

のりぽんサークルに乱入③ ~ 大衆すし居酒 穴場 ~

みき屋を出て駅方面へ歩いてると・・・・大衆すし居酒 穴場 天満店の前を通ることになる。するとここでぽんちゃんが・・・・ここ、入ってみたかった!と・・・・^^;ならば入りまひょ(笑)って、断らんのか~~い( ^∇^)キャキャキャメニューそういえば、ワタクシも初訪問^^;気にはなってたんだよね。ドリンクもまぁまぁ良心的な価格瓶ビールピースしてはるで(笑)またも、かんぱ~い♪短冊メニューを眺めてたら・・・〆の寿司がやって...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ