fc2ブログ
id="category">

和装女史の勝手に酒場放浪記

着物で酒場を渡り歩く♪

Category [国内旅行記 東北編 ] 記事一覧

マイルで行こう!仙台編 ⑬ ~ 帰阪 ~

仙台編もとうとう最終回ホテルへ荷物を取りに行こうと歩いてたら・・・仙台銀座なる通りを発見ちと覗いてみると・・・え、えらい寂れてまんな~(* ̄m ̄)プッまぁ銀座て名前付いてるとこは昔の栄光をひきずってるとこが多い(笑)荷物を引き取ってから仙台朝市へ。仙台せりを買うこれ、3束購入(^^)大阪では絶対手に入らへんもんね~生ものを買いたい衝動を押さえつつ、駅に向かうにも少し時間があったので・・・葵またか~~いでも...

マイルで行こう!仙台編 ⑫ ~ 牛たん 利休 ~

るーぷる仙台 を繁華街で降りて、繁華街を歩く。屋根もあるし、通りも広くて歩きやすい(^^)ホテル方面に向かいながら最後のミッションを遂行す牛たん 利休サンモール一番町店あちこちにあるから何店か分からんかった(笑)この看板に惹かれのは内緒どこかで牛たん食べよう考えてたけどもうここでいいかと(* ̄m ̄)プッドリンクメニュー瓶ビールは貴族価格まーしゃーないなぁ。日本酒メニューこちらも貴族価格(笑)定食メニュー単...

マイルで行こう! 仙台編 ⑪ ~ 瑞鳳殿 ② ~

坂を登りたどり着いたのは・・・瑞鳳殿ようやっと到着入場料払ったらこの門から入る。案内図瑞鳳殿なんときらびやかな!再建だからね(笑)江戸で逝去した正宗公は死後仙台へ運ばれてここヶ峰に葬られた。瑞鳳殿は昭和20年の戦災で消失し、昭和54年に再建された。由諸ホトトギスの初音を聴くためここを墓所にしたらしい(^^)そないホトトギスが好きなんかいな(* ̄m ̄)プッ彫刻も見事 青銅製龍頭彫刻瓦戦災で辛うじて焼け残った瓦...

マイルで行こう!仙台編 ⑩ ~ 瑞鳳殿 ① ~

今日はお疲れモードなワタクシですなのでぼやきも浮かばず(* ̄m ̄)プッ昨日はよっぽど呑みに行こうかと思ったけど・・・(↑日曜日の憂鬱)もうそれもめんどくさかった(笑)あの店の粕汁が恋しいよ~~(。>0<。)今シーズンはかす汁比率が低い。もうシーズンが終わってしまう・・・早く行かねばと思いはするが中々に行けてない。はぁぁ.。o○しかし、今週も忙しい呑みにで~~た~~い~~(↑ココロの叫び)さて、仙台編はまだ続く。...

マイルで行こう!仙台編  ⑨ ~ 仙台朝市 ~

仙台 二日目―。早々に荷物をまとめてフロントに預けて散策に出かける(^^)今回は謎の腹痛もなく絶好調(* ̄∇ ̄)ノAHAHA仙台朝市ホテルから近い♪今回はじぇ~ったい市場に行こうと決めてたww名古屋で行きそびれたからね~(↑ココロ残り)そう大きくない市場(^^)仙台市民がふつーに買物に来る日常になじんだ市場そう言えばテレビクルーも来てたな。初売りを取材するんかな~(^^)魚がキレイさすがなクオリティ貝もたくさん♪む~~酒...

ご案内

プロフィール

くりみん

Author:くりみん
吉田 類さまを酒の神と崇め
酒と着物をこよなく愛する大阪女♪

最新記事

カテゴリ